Yahoo! JAPAN

福井のコーヒーショップのドーナツまとめ。本格コーヒーと個性派ドーナツのペアリングを味わって。

ふーぽ

こんにちは、ふーぽ編集部です。

ドーナツを味わうときにあると嬉しいのが美味しいコーヒー。

今回は、福井県内のコーヒーショップと、店自慢のドーナツのペアリングをご紹介します

MARVIN CORNER(マーヴィンコーナー)【福井市】

1番人気の「チョコホイップ」税込400円。アーティスト名が付けられるという今年の冬ブレンドは、ソウルミュージックの女王と呼ばれる「アレサブレンド Aretha」税込600円

揚げたての熱々をストロングなコーヒーと。

米・デトロイトにあるカフェをイメージした「MARVIN CORNER」では、ドーナツを揚げたてでサーブしてくれます。

注文後に高温の油で一気に揚げるため、クッキー生地のようにサクサクで香ばしい。

チョコソースとホイップクリームの甘さに負けないよう、コーヒーは深煎りの「アレサブレンド」をセレクト。

「普段は浅煎りがメインですが、ドーナツは深煎りとじっくり楽しんでほしい」と店主。

この冬しか出合えない、力強い味わいの中にやわらかな甘さを感じられる一杯です。

ドーナツは「シュガー」やココアパウダーがほろ苦い「ブラック」など計5種。イートインのみ

《MARVIN CORNER(マーヴィンコーナー)》

福井県福井市光陽4-3-20
☎︎0776-25-3505
【営】11:00~18:00
【休】なし

CAFE TRATTORIA TOMATO(トラットリアトマト)【福井市】

「素朴なドーナツ」210円に「抹茶マスカルポーネクリーム」税込250円を追加。サーバーに輪切りのオレンジをたっぷりと入れてドリップする「オレンジ珈琲」税込680円が相棒

はんなりと和の風情まとう。

オーナー夫婦が刺激を受けた京都のコーヒーとドーナツ専門店の“何個でも食べたくなるドーナツ” を目指した「素朴なドーナツ」。

薄力粉や米粉など4種をブレンドした生地は新食感で、懐かしさと洗練された印象が同居します。

温めて提供されるホクホク感を、まずはプレーンで味わい、和三盆の自然な甘さとカフェラテとの蜜月を楽しみます。

2つ目はクリームをトッピングし、爽やかな「オレンジ珈琲」と。

コーヒーを淹れる美しい所作にも癒やされて。

「カフェラテ」税込660円にダンクし、コーヒーのクレマとフォームミルクをまとわせるのも美味

《CAFE TRATTORIA TOMATO(トラットリアトマト)》

福井県福井市下莇生田町27-1-1
☎︎080-2536-5529
【営】11:00~17:00(テイクアウト~19:00)
【休】木・金曜
※1ドリンク制。2時間以上利用は1人毎時税込300円、その他サブスク会員制度あり

Enzo Coffee(エンゾコーヒー)【福井市】

「オランジェ」税込380円と「ペルー」Sサイズ税込390円

コーヒー屋のドーナツ、極まれり。

この秋、休止していたベイクドドーナツをリニューアル。

フレーバーを増やし、販売を再開しました。

風味と香りの満足感をアップし、スタッフいわく「喉が詰まる(笑)」ような濃厚な生地は、自然とコーヒーがほしくなります。

ブレンド3種含め中煎り・中深・深煎りまで約15種あるコーヒーとのマッチングを極めたドーナツに注目を。

※すべてテイクアウトのみ

ナッツチョコや抹茶など常時10種。12月はシュトーレン風も登場

《Enzo Coffee(エンゾコーヒー)》

福井県福井市西谷1-1520
0776-33-5400
【営】10:00~18:00(テイクアウト~17:00)
【休】月曜、第2火曜 ※祝日の場合、翌日
※すべてテイクアウトのみ

ポルタの喫茶室【坂井市】

極限まで甘さを抑えた「プレミアムカスタード」税込450円には、浅煎りの「ウガンダ」税込700円(右)と。「ラムレーズンクリーム」税込450円には中深煎りの「ケニア」税込650円(左)

至高の組み合わせは十人十色。

当初、「マンデードーナツ」として曜日限定販売の予定が、あまりの好評ぶりに翌日から「エブリデードーナツ」に変えたという人気者は、ブリオッシュ生地を低温で長時間発酵させ、ふわっとやわらかくリッチな食感です。

生地はしっとり、クリームたっぷりだが、コーヒーと一緒ならあっという間にペロリ。

ドーナツのフレーバーはシナモンやコーヒークリームなど定番から、イチジクや柿など季節の果物を使った限定まで常時10~12種。早朝3時半(!)から仕込みます

マスターにペアリングを尋ねると、「カスタードにはイチゴジャムのように甘酸っぱい『ウガンダ』。

ラムレーズンのクリームチーズには、『ケニア』のダークチョコのようなコクがバッチリ」と笑顔。

同じドーナツでも浅煎り派にはこの豆、深煎り派には…と全方位に対応してくれる“ペアリングマスター”にオーダーを委ねるのも楽しそうです。

コーヒーは「いろいろなコーヒーから好きなものを見つけてほしい」とシングルオリジンのみ10種

《ポルタの喫茶室》

福井県坂井市三国町運動公園2-1-1
※TELなし
【営】7:30~17:00
【休】木・金曜

からだあいかん【鯖江市】

「カモミールレモン」税込440円と「ソイラテ」税込650円

濃厚なのにヘルシー罪なきおいしさ。

植物性の食材のみを使用し揚げずに作る「VENUTS(ヴィーナッツ)」は、しっとりとして濃厚なのにヘルシー。

ショーケースにはチョコや抹茶、シナモンなど常時8種が並びます。

レモンの皮と実をふんだんに練り込んだ生地に華やかなカモミールがふわりと香る「カモミールレモン」には、無調整無添加の豆乳で淹れる「ソイラテ」を合わせて。

心も体もほっと一息つけそう。

色とりどりの「VENUTS」は季節限定フレーバーも

《からだあいかん》

福井県鯖江市新横江1-514
☎︎0778-53-0032
【営】10:00~19:00(18:00LO)
【休】水曜

モモンガコーヒー【大野市】

注文後にクリームをサンドする「コーヒークリームドーナツ」税込500円(土日祝税込550円)と、「カフェラテ(オーツミルク)」税込680円(土日祝税込730円)

いつもそこにあるドーナツと季節の1杯。

県産の「ふくこむぎ」を使ったドーナツに、ほんのり香るアロマと苦味が心地よい特製コーヒークリームをサンド。

「コーヒーに合う、手軽で素朴なベイクドドーナツを」と大野市内の菓子店に依頼した生地はしっとりとやさしく、甘味や口溶けにこだわったコーヒークリーム、滑らかなカフェラテが三位一体に調和します。

ハンドドリップで淹れる「モモンガブレンド」と合わせれば、コーヒーの繊細な甘味を感じられ、爽やかな余韻に満たされます。

「コーヒーは季節によって味わいやラインアップが変わるので、スイーツは定番にしたかったんです」と店主。

いつも変わらずそこにあるドーナツと、時々で出合える一期一会の相性を確かめて。

ダブルのエスプレッソに注ぐスチームドミルクはコクと穏やかな甘さのオーツミルクが好相性。豆は常時ブレンド3種、シングルオリジン13種

《モモンガコーヒー》

福井県大野市元町8-17
☎︎なし
【営】10:00~18:00(土日祝~17:00)
【休】月・火曜、第3日曜
※土日祝料金あり

「コーヒーとドーナツ」【高浜町】

「米粉のシュガードーナツ」税込220円、「コーヒー」ホット税込400円。この日は小浜市の「おくら珈琲」のオクラブレンド

月に一度の、京都よりの使者。

高浜町で毎月開催の1dayカフェ。

舞鶴を拠点に米粉のおやつを製造販売する「コーヒーと酒とねこのいる暮らし」が揚げたてのドーナツを、“流し”のカフェ「pololia(ポロリア)37coffee」がコーヒーを提供します。

米油で揚げ、きび砂糖をまとわせたドーナツは、外はカリッと、中は “もちふわ”で、冷めてもまた美味。

理想の食感を追求し、卵・乳製品・小麦粉不使用に行き着いたのだとか。

深煎り好きの店主が淹れるコーヒーは、京都や県内の焙煎所からドーナツに合うものをセレクト。

ぜひブラックでペアリングの妙を味わいたい。

《コーヒーとドーナツ》

【場所】高浜まちなか交流館(福井県大飯町高浜町三明1-19-1)
☎︎0770-72-3318
※開催日など詳細は、「コーヒーと酒とねこのいる暮らし」インスタ確認。12月は6・20(金)11:00~16:00開催予定

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大竹まこと「今の時代難しいんだよ。密になっていくのが」増える孤立死について語る

    文化放送
  2. 市民団体「なばり9条の会」20周年のつどい 27日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【新居浜市・ピエロの巣】魅惑の焼き加減にワクワク 「昼から肉食べたい!」を満たす

    愛媛こまち
  4. 【無料】吉そばの一部店舗で可能な麺変更「極幅」をやってみた! 2本でつゆ容器満タンの麺幅1cmそば / 立ち食いそば放浪記335

    ロケットニュース24
  5. 前田佳織里、29歳。“夢が叶った一年”から“新たな夢への一歩”へ──初ワンマンライブ『前田佳織里1st LIVE 2025 「Are You Ready?」』で踏み出す、新たな挑戦【誕生日&1st LIVE開催記念インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. 【2025年春】大人女子の魅力増し増し。今っぽいピンクブラウンネイル

    4yuuu
  7. ささみの粉でクッキーを作れるのか挑戦してみたけど…そういえばアレがなかった

    ロケットニュース24
  8. 河北彩伽、バックレスドレスを優雅に着こなし!「26歳になりました」ファン「う、美しすぎる」

    WWSチャンネル
  9. 天下一品の新展開はシンプルラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

    キョウトピ
  10. TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!

    WWSチャンネル