Yahoo! JAPAN

新『X-MEN』映画「内なる葛藤、アイデンティティとの格闘」描く ─ これまでとは異なると監督が予告

THE

(MCU)“リセット”後に活躍する大きな流れとなるのがX-MENだ。旧20世紀フォックスでシリーズ化され、現在はマーベル・スタジオで再びの本格登場の機会を控えている人気ヒーローチーム。MCU初の映画版では、『サンダーボルツ*』(2025)のジェイク・シュライアー監督が手掛けることが決まっている。

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長は、『X-MEN』新作映画ではキャストを刷新し、若者たちに焦点を当てると予告していた。これに続く形でシュライアーは米にてコメント。とは言えマーベル・スタジオは箝口令が厳しいため、「言えることとしては、本質的に興味深く、複雑な題材だということです」と留めつつ、次のように説明した。

「『X-MEN』の核心とは、複雑さにあるんです。非常に興味深いキャラクターと、内なる葛藤を描く素晴らしい機会です。彼らはアイデンティティや世界での立場と格闘している。そこが本質的に興味深く、複雑な題材ということです。」

X-MENといえば、特殊能力を持っているがために世間から爪弾きにされるミュータントたちのドラマが特色。ここにはハンディキャップや差別問題など様々なメタファーが込められている。シュライアーは『サンダーボルツ*』でも、問題を抱えた者たちのチームを描いた。

これまでのシリーズとは違ったものになりそうかと尋ねられると、「そうですね、そう言って構いません」と答えながら、「スナイパーの赤い照準がどこかにあるかもしれないから……」とスタジオの秘密主義によって多くは語れないと強調。「豊かな原作にあるアイデアを探求して、原作にあるスケールで実現できるというのは、すごく貴重で幸運な機会です。とても楽しみです」とのコメントにまとめている。

MCUは、2027年12月17日に米公開予定の『/シークレット・ウォーズ(原題)』でユニバースのリセットが描かれるとされる。『X-MEN』活躍の舞台はその後の新世界ということになるが、公開時期などはまだ不明だ。どれだけ早くとも2028年ということになりそうなので、お目見えはもう少し先の話になる。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あぃりDXが父の命日にライブ “パパの教え”を胸に“好き”を振りまく 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. マシンガンズとエルシャラカーニが「バイト先で芸人が嫌がられる理由」を語り合う

    文化放送
  3. 【100回超えのやみつき冷しゃぶ】「ピリ辛だれがクセになる!」ニラとトマトの冷しゃぶ

    BuzzFeed Japan
  4. 最大70%オフ!神戸でブランドがお得にそろう夏の特別販売会 「fanbi寺内出張イベント テラスモードバーゲン神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「自然派」に沼っていた私の過去

    Books&Apps
  6. 水遊び&植物体験が楽しめる!広島市植物公園の夏休みイベント「サマーフェア2025」開催中

    旅やか広島
  7. ヴァーグウォッチカンパニーが僕の“時計観”を変えてくれた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. アイスグリーンの電車が出発進行! 西鉄貝塚線に復刻塗装車が登場(福岡県福岡市)

    鉄道チャンネル
  9. スマートアクアリウム静岡で<ガラ・ルファ>と<ポットベリーシーホース>の稚魚を展示開始【静岡県静岡市】

    サカナト
  10. 大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」

    Jタウンネット