Yahoo! JAPAN

地元民に愛される絶品「栗どら焼き」、黒豆ぎゅっの「黒豆しぼり」、見た目もキュートな「味夢くん饅頭」!【京都府ご当地お菓子3選】

田舎暮らしの本

地元民に愛される絶品「栗どら焼き」、黒豆ぎゅっの「黒豆しぼり」、見た目もキュートな「味夢くん饅頭」!【京都府ご当地お菓子3選】

スイーツ好きさん、集まれ〜!「え、なにこれ!?」と二度見必至の、知られざるご当地スイーツが全国から続々登場! 全国47都道府県に住む“よしもと住みます芸人”たちが、暮らして初めて知った「地元でこよなく愛されているお菓子」を全力プレゼン! 観光じゃなかなかお目にかかれない、でも地元の人にとってはド定番! そんなクセになるローカルスイーツを、笑いとツッコミを交えて深掘りします! 今回の主役は【京都府】! 京丹波町を拠点に活動する住みます芸人・木下弱さんが、知名度バツグンの定番からローカルならではの一品まで、地元民のリアルな視点でお届けします!

【写真を見る】地元民に愛される絶品「栗どら焼き」、黒豆ぎゅっの「黒豆しぼり」、見た目もキュートな「味夢くん饅頭」!【京都府ご当地お菓子3選】

京都府 住みます芸人  

木下弱

木下弱(きのしたじゃく)……1985年11月13日。兵庫県神戸市出身。NSC大阪校27期生。芸歴20年のピン芸人。同期は「タナからイケダ」。2018年3月、京都府住みます芸人に就任。2021年8月、京丹波町地域おこし協力隊に就任。趣味は野菜作り。特技は大道芸。

住みます芸人歴:2018年3月~
活動拠点:京都府京丹波町
主な活動:京都府住みます芸人、京丹波町地域おこし協力隊員として、京丹波町を拠点に、京都府をはじめ関西を中心に精力的に活動中。SNSやYouTubeチャンネル「じゃくちゅーぶ」では、田舎暮らしや、畑での野菜作り、古民家DIYなどの様子を発信。京都府や京丹波町のPRに余念がない。京丹波町のおすすめスポットを回る日帰りバスツアーや、お笑いライブなども定期的に行っている。

X(旧Twitter):@jaku_kinoshita
Instagram:@jaku.kinoshita
YouTube:@じゃくちゅーぶ

大きく砕いた栗が、ゴロンゴロン! 売り切れ続出の大人気商品!

|栗どら焼き(山下秀製菓)

上品な甘さの栗餡がめちゃめちゃおいしい!

「京丹波町といえば、栗が有名です。その栗をふんだんに使った、『山下秀製菓』さんの『栗どら焼き』は、まさに絶品! 

ふわふわの生地で、上品な甘さの栗餡をたっぷり挟んだどら焼きです。栗餡には、大きく砕いた栗がゴロゴロ入っていて、これがめちゃめちゃおいしいんですよ!道の駅『京丹波 味夢の里』でも販売されていますが、しょっちゅう売り切れるほどの人気ぶり。

僕は木下“弱”ですが、『栗どら焼き』はおすすめ度“強”です!」(木下弱さん  以下略)

噛めば噛むほどコクが出る! 京丹波の黒豆のおいしさが凝縮!

|京丹波産 黒豆しぼり(京丹波町 道の駅 和)

京丹波町で愛される昔ながらのお菓子!

「京丹波町は、上質な黒豆の産地です。京丹波町の和知という地域で、昔から愛されてきたのが『黒豆しぼり』。 黒豆煮を乾燥させて作るお菓子です。

見た目は甘納豆に似ていますが、甘納豆より、歯応えがしっかりしています。噛めば噛むほど、黒豆の味がどんどん口の中に広がっていきます。とてもコクがあって、クセになる! 京丹波の黒豆の味わいを、存分に楽しめるお菓子です!

写真で紹介している『京丹波産 黒豆しぼり』は、京丹波町 道の駅『和(なごみ)』で販売されていますよ!

繰り返しますが、僕は木下弱です。だけど、『黒豆しぼり』は美味しさ“強”です!」

かわいいうえに、おいしいなんて、ズルい!

|味夢くん饅頭(丹波焼 なお道)

京丹波産の「丹波大納言」がたっぷり!

「京丹波町には『味夢くん』というゆるキャラがいます。そのキュートなお顔をかたどったお饅頭が、『味夢くん饅頭』です!

道の駅『京丹波 味夢の里』の『なお道』さんというお店で買うことができます。

お饅頭の中には、丹波産の『丹波大納言』を使ったあんこと、丹波産の米粉を使ったお餅が入っています! 見た目がかわいいうえ、とってもおいしい! お土産としても、おすすめです!

ただし、こちらの商品は、夏場は販売休止とのこと。毎年9月半ばから翌年6月まで販売されております。9月が待ち遠しいですね~!!

しつこいですが、僕は木下弱……『味夢くん饅頭』は、お子さんにも喜んでもらえる度“強”です!」

【住んでるまちレポート!】細さ0.8mmの糸の正体は……!? 京丹波町の新顔スイーツがアツい!!

「京丹波町 道の駅『和』では、少し前から、新顔スイーツが続々登場! なかでも僕が気になっているのが、『和栗モンブランパフェ』です!

見てください! この糸のように細い和栗のモンブラン! その細さ、なんと0.8㎜だそうです! その下にはふわふわの台湾カステラと、特製生クリーム。めちゃくちゃおいしそ~!

じつは僕、まだ食べたことがないんです。絞りたてのモンブラン、どんな食感なのか気になりますよね~! 近いうちに、必ず食べようと思っています! 」

京都のお菓子は、はんなりだけど、攻めの姿勢も忘れてない! 一度食べると、あなたの心を鷲づかみ! つい京都に住みたくなっちゃいますよ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS