Yahoo! JAPAN

海洋科学の最前線を見学 JAMSTEC一般公開

タウンニュース

しんかい6500(同所提供)

有人潜水調査船「しんかい6500」を保有し、海洋と地球に関する研究を行う海洋研究開発機構(JAMSTEC)は5月17日(土)、夏島町にある横須賀本部を一般公開する。

「しんかい6500」実機のコックピット内見学(限定6組・抽選)や改造後、一般初公開となる深海巡航探査機「うらしま8000」、現在建造が進む北極域研究船「みらいII」の特集ブースなどのほか、海底で採取されたサンプルの展示などが行われる。

「みらいII」のブースでは、建造現場に密着した職員による現場の様子や注目のコンテンツなどについて聞けるスペシャルトークも行われる。

事前申込抽選制で4月21日(月)正午までに同機構HP(https://www.jamstec.go.jp/j/)から申し込む。当日は午前9時半から午後4時まで。参加無料。追浜歩道橋付近から無料送迎バスの案内がある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リバーウォークが水遊び天国に!親子で楽しむ『ウォーターパーク』が7/26〜8/17開催[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  2. <羨ましいでしょ?>実家が近くて実母に家事育児なんでもやってもらえる私は勝ち組!というママがいて

    ママスタセレクト
  3. 【三幸製菓×アルビRC】県内小学校の授業で「走り方」を教える「ぱりんこキッズキャラバン」開催、参加校募集中

    にいがた経済新聞
  4. 【インターハイ⑧】サッカー 「楽しめ」の言葉胸に 大阪・阪南大高 前田さん

    伊賀タウン情報YOU
  5. 夏の夜空を彩る花火と楽しさ満載!200枠限定の観覧席も 「第38回 山崎納涼夏祭り大会」 宍粟市

    Kiss PRESS
  6. ダブルタイトルマッチに熱狂必至! 8/2『ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2025 TOKYO』の試合順が決定

    SPICE
  7. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    おたくま経済新聞
  8. ライバル不在だからこそ独創性はさらに高まった、ハーレーダビッドソンの1960年代から現在まで

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 朝食や睡眠…毎日の習慣が未来の体をつくる!? その健康法 あなたに合ってますか?

    アットエス
  10. ゲーセン店員の伝説と伝説の対決【カエルDXのお仕事妄想漫画第61回】

    求人ボックスジャーナル