【三幸製菓×アルビRC】県内小学校の授業で「走り方」を教える「ぱりんこキッズキャラバン」開催、参加校募集中
三幸製菓株式会社(新潟市北区)と株式会社ARCが運営するサトウ食品新潟アルビレックスランニングクラブ(以下アルビRC)は、陸上専門コーチが新潟県内の小学校を訪問し、授業時間内に児童たちに運動指導を行う「ぱりんこキッズキャラバン」を実施。現在、2026年3月までの参加校を募集している。
ぱりんこキッズキャラバンは、アルビRC所属の陸上専門コーチが、学校を訪問して児童たちに走り方の指導を行いながら地域スポーツの普及と児童の発育発達をサポートする活動。全国的に児童の体力が低下傾向にある中、児童の運動習慣の定着や体力向上を目指して2020年にスタートした。教職員の負担軽減や運動指導に関する知識向上も目的としている。
全てのスポーツの基本となる「走り方」をテーマとし、発育年代に応じて児童が自身の身体や動きに興味を持ち、動く楽しさを実感できるプログラムが構築されている。
2020年のスタート当時は、新潟市内の放課後児童クラブに通う児童を対象に、夏休み期間限定で実施していた。その後、開催期間や対象地域を拡大し、小学校の授業内で実施するようになった。2023年には18校、1,025名の参加だったが、2024年には28校、2,182名まで広がった。
【ぱりんこキッズキャラバンの参加申し込み】
株式会社ARC内 サトウ食品アルビレックスランニングクラブ
025-201-7666 info@albirex-rc.com
三幸製菓株式会社 総務部
025-259-2139 prteam@sanko-seika.com
The post【三幸製菓×アルビRC】県内小学校の授業で「走り方」を教える「ぱりんこキッズキャラバン」開催、参加校募集中first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.