Yahoo! JAPAN

【船のエサ釣り釣果速報】カワハギ乗合便で良型揃いで本命が好ヒット中!(三重)

TSURINEWS

良型カワハギゲット(提供:第八幸丸)

三重県から沖釣り最新釣果情報が入った。カワハギ乗合便でボリューム十分の良型が好反応。ほかイワシの泳がせ釣りではヒラメやブリが上がっている。

エヌテックマリン

三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、カワハギが好食い中。1日カワムラさんがカワハギ多数にウスバハギ、マダイ、メイチダイのおまけつき。アオリも大型が狙いめで、フィッシャーさんが1.43kgを上げている。31日西村さんがサワラ78cm、シロアマダイ43cmを確保。

カワハギ好食い(提供:エヌテックマリン)

三幸丸

三重県鳥羽市石鏡漁港出船の三幸丸では、31日イワシ泳がせでヒラメやマハタ、カサゴなどが上がり、50cm前後の食べごろサイズの寒ビラメをそろえた人も。29日は59cm交じりでいい人はヒラメ2匹、ハマチやキジハタ、マダイ56cmを上げた。

寒ビラメ手中(提供:三幸丸)

勝丸

三重県鳥羽市国崎漁港出船の勝丸では、大型のアジが数釣れている。2日の午後便で35〜40cm級がマダイ交じりで爆釣。1日の午後便も良型が連発し、大型クーラー満タンの人も出た。

アジ数釣り(提供:勝丸)

三吉丸

三重県鳥羽港の赤崎岸壁から出船する三吉丸では、27日に生きイワシの泳がせでヒラメやサワラ、ブリやワラサなどが上がった。また28、27日もヒラメがポツポツ上がっており、いい人は3匹ゲットした。

泳がせでキャッチ(提供:三吉丸)

第八幸丸

三重県鳥羽市国崎漁港の第八幸丸では、1日のカワハギ乗合便でサオ頭10匹、2匹とまずまず。型が良いためボリューム十分。22日の午後便はアジ&イサキ狙いで出船。大アジのほかマダイなどが上がった。

良型カワハギゲット(提供:第八幸丸)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita