Yahoo! JAPAN

クラシックの魅力を広める バイオリニスト・東亮汰さん

タウンニュース

クラシックの魅力を広める

市内で一番新しい区民文化センターのこけら落とし公演は、市内で一番平均年齢が若い都筑区らしく、地元出身の25歳のアーティストが務める。「ホールが建つ場所が更地の頃しか知らなくて、ホールが建つという噂を聞いて、もしクラシックが演奏できるようなホールならば、いつかは演奏してみたいと思っていた。このような素晴らしいホールができたのは嬉しいし、まさかそのホールのこけら落としで演奏ができるとは思ってもおらず光栄。本番が楽しみ」と爽やかな笑顔を浮かべ、喜んだ。

こけら落としの公演は、ボッシュホールの指定管理者「つづきアート&メディアパートナーズ」が、地元出身で新進気鋭のアーティストであり、国内だけでなく世界に羽ばたき、活躍していく若手ということで白羽の矢を立てた。奇しくも昨年、第30回ヨハネス・ブラームス国際コンクールで第2位になり、「都筑スポーツ・文化賞」を受賞しており、満を持しての「凱旋公演」となる。チケットは早々に完売。期待の高さがうかがえる。

母がアマチュアオーケストラで弾いていたこともあり、生活の一部だったバイオリン。4歳から習い始め、迷うことなくバイオリニストを目指してきた。バイオリンの魅力について、「弦と弓の摩擦をコントロールしながら表現する音色づくり」と語る。協奏曲を中心に、数多くの作品に関われることも、他の楽器と比べ惹かれるところだとも。

いよいよ本番。最近は気負うことなく程よい緊張感の中で演奏できるという。自身の演奏を通じて「クラシックを身近に感じてもらい、リラックスして楽しんでもらえれば」と期待した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 足元プラッギングゲームでチヌにキビレをキャッチ【大阪・泉大津】日没後にヒット集中

    TSURINEWS
  2. あなたの水槽は大丈夫? 魚がたくさんいる水槽はキレイだけど……<過密水槽>に要注意

    サカナト
  3. 「船中で最大3kg級浮上!」大原沖のエギタコ釣りで良型マダコを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS
  4. Early Bird Coffee(アーリーバードコーヒー)

    湘南人
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月29日(火)】

    anna(アンナ)
  6. コレって沼にはめる罠? 三島食品「だしひろし」コラボカップ麺を〝おすすめ〟の方法で食べた結果

    Jタウンネット
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月29日(火)】

    anna(アンナ)
  8. 『この世界の片隅に』リバイバル上映に寄せて〜片渕須直監督とともに、戦争のこと、語り継ぐこと、すずさんが生きた“片隅”を問い直す【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  9. 猫が体を『ずっと舐めている』のは異常のサイン?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  10. 湖畔のパン屋「Octet time(オクテットタイム)」自然を眺めながら美味しいパンでカフェ&ランチ時間♪@長野県茅野市

    Web-Komachi