Yahoo! JAPAN

京都で昭和洋食店と言えばココ!行列覚悟の人気、オムライス必食「小宝」

キョウトピ

京都で昭和洋食店と言えばココ!行列覚悟の人気、オムライス必食「小宝」

岡崎の洋食店「小宝」。60年以上続く洋食の名店で、連日行列ができる人気店です。今回は、看板メニューのオムライスをご紹介します。

行列覚悟の人気洋食店

左京区の岡崎、平安神宮の東側にたたずむ老舗洋食店「小宝」。平日でもこの行列で、洋食店の多い京都でも1、2位を争う人気店です。
創業は1961年、昭和の雰囲気を残したまま受け継がれてきました。

通し営業なので、15時、16時台は行列がないことも多く待ち時間なしで入店できるかも。
並ばずに食べたいって方は、時間をずらしての来店が吉です。

窓も大きく自然光が入る、クラシックな店内。テーブル席のみで、大テーブルもあります。窓際の胡蝶蘭が美しいですね。

こちらがメニュー一覧。クラシックな洋食メニューが並びます。

オムライスやチキンライス、ビーフハヤシ、カレーライスといったごはんメニューに、タマゴサンドやミックスサンドなどのサンド類の主食メニューも豊富。
トンカツやフッシュフライ、海老フライなどの揚げ物、ハンバーグステーキやビーフステーキなどの、ステーキ類もあり。古き良きメニューが並び、ワクワクしますね。

絶大な支持を集めるオムライス

迷いに迷った結果、「小宝」の人気メニュー『オムライス 中』に。湯気も立ちあがりアツアツ。
最近はふわトロオムライスが全盛ですが、クラシックな薄焼玉子で、特製ドビソースがたっぷりかかった上品なオムライスです。

中でもこのサイズ、男性でもお腹いっぱいになるボリュームです。女性の方は小がいいかもしれませんね。

角度をかえると、より立体感でその大きさがわかると思います。
卓上に福神漬が置かれているので、お好みでどうぞ。

断面はこちら。薄焼玉子がケチャップライスをきれいにつつみます。ケチャップライスの具材には牛肉、豚肉、玉ねぎなどが使用し、一口ごとに美味しさが変化します。

味の決め手、特製ドビソースは、3週間完成までにかかり創業から変わらない味だそうです。

ドビソースと薄焼玉子、ケチャップライスが奏でる三重奏。香り、食感、旨味、酸味、甘味のバランスがよく、長年愛されてきたのも納得の美味しさでした。
次回はオムライス以外のメニューを色々と頂きたいと思います。

行列覚悟か、時間をずらしての来店がベター。一度は足を運んで欲しい洋食の名店です。

店舗情報

店名:グリル小宝
住所:京都市左京区岡崎北御所町46
電話番号:075-771-5893
営業時間:11:30~20:30
定休日:火曜・水曜
HP:http://www.grillkodakara.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アグネス・チャン、日本に来た時に買いだめしている品を紹介「今回は五袋」

    Ameba News
  2. チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

    nan-nan 富山の情報
  3. 『コジマ70周年 新CM発表会』に俳優の奈緒が登場!好きな家電コーナーは?自作の“コジ坊”デジタルアートも披露

    舌肥
  4. 【今月の気になる・佐取館】咲花温泉 佐取館がオールインクルーシブサービスを導入! 温泉旅をもっと楽しく!|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【東京街角クイズ】この写真、どこの歩道橋でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  6. ザッタジッセで「KiTACUBE LAB」開催 グルメや雑貨など29店舗が出店【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  7. スマートアクアリウム静岡が2エリアをリニューアル!テーマは「源流から駿河湾へ」【静岡県静岡市】

    サカナト
  8. 大分市にある絶景が楽しめる神社って知ってる?【宇曽嶽神社】

    LOG OITA
  9. ふぉ~ゆ~らが舞台衣裳を身にまとった、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1,NOT No.1』の撮りおろしポスターが公開

    SPICE
  10. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    おたくま経済新聞