Yahoo! JAPAN

【イベント】3月2日はサニーレタスの日!先着300名にプレゼントも!大刀洗町で初開催『たちあらいレタスフェスタ』

福岡・九州ジモタイムズWish

3月2日(日)は「サニーレタスの日」。
そんな記念日にちなんで、レタスを主役にしたイベント『たちあらいレタスフェスタ ~ レタス×グルメ×音楽 ~』が福岡県・大刀洗町の大刀洗公園で初開催されます。

大刀洗町は、品質の高いレタスがたくさん収穫されている名産地。
農協出荷量・額ともに「サニーレタス」が第1位なんですって。すごい!

⬛︎先着300人に「朝採れ新鮮レタス」と「ピエトロドレッシング」をプレゼント!

イベントは15時からスタート!
なんと先着300人に「みい農業協同組合のサニーレタス&グリーンリーフ」+「ピエトロのドレッシング(個食タイプ)」のセットをプレゼント!
また、会場では朝採れレタス(6種)など新鮮野菜の販売もあるのでお見逃しなく。

⬛︎地元農産物&グルメがいっぱい!

そのほか、会場には地元のおいしいグルメもいっぱい並びます!
町内の人気飲食店の逸品や、令和6年酒類鑑評会で金賞を受賞した焼酎蔵「研醸」の 「大刀ハイボール」の販売も予定されています。

⬛︎トラックステージで盛り上がろう!

地元企業「ツルク」のトラックステージでは、大刀洗町五庄屋太鼓保存会、みい吹奏楽団の演奏、レタス6種の食べ比べ競争など、イベント盛りだくさん。

⬛︎夜空に浮かぶスカイランタン&園内に灯る竹灯籠の絶景

さらに、イベントのクライマックス(18:50〜)には「スカイランタン」と、地元で活動する「本郷灯わ会」が制作した竹灯籠が出現し、会場は幻想的な世界に大変身。
※スカイランタンの予約は、先着100人に達したため受付を終了しています。

⬛︎甘木鉄道「西太刀洗駅」から無料シャトルバスが運行
イベント会場の駐車場の台数は限りがあるので、公共交通機関の利用がおすすめです。
イベント当日は甘木鉄道「西太刀洗駅」から会場の「大刀洗公園」まで無料シャトルバスが運行。
サニーレタス記念日はレタスの名産地・大刀洗町へ!
おいしく、たのしく、みんなでお祝いをしましょう。

⬛︎『たちあらいレタスフェスタ』
日時:2025年3月2日(日)
時間:15:00~19:00
会場:大刀洗公園(福岡県三井郡大刀洗町山隈1598-5)
主催:0942-77-0173(大刀洗町地域振興課)

※駐車場、無料シャトルバスなどイベントの詳細は
https://www.town.tachiarai.fukuoka.jp/page/page_03815.html へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老舗煎餅店の日暮里駅限定ねこみくじ『富士見堂』 ~黒猫スイーツ散歩手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 「彼女たち、そして私たちの熱を受け取っていただけたら嬉しいです」TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』鈴ノ宮りりさ役・関根明良さん、黒鉄音羽役・島袋美由利さんが語る──剥き出しの感情のまま挑んだ白熱のアフレコ風景【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  3. 舞浜駅前にAI監視カメラ導入 タクシー乗り場にデジタルサイネージも

    あとなびマガジン
  4. ダッフィーのぬいコスが人気投票で復活 全19グッズから選ぶ投票がスタート

    あとなびマガジン
  5. 【大阪・関西万博】パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が完成!

    anna(アンナ)
  6. 第2期決定の『葬送のフリーレン』より、ミニアニメ「●●の魔法」新作が公開決定! 4~9月まで毎月第1水曜日にYouTube・X(旧Twitter)・TikTokで配信

    PASH! PLUS
  7. VTuberの自宅から〝世界最古の麻雀牌〟発掘されてしまう? 幾多の「タブー」犯した結果に10万人爆笑

    Jタウンネット
  8. the GazettE 23年の歴史をたどると共に新たな未来に向けて“5人”で進んでいく決意を示した日、『証跡』ツアー最終公演を振り返る

    SPICE
  9. ふたり“らしさ”が表現された“山下大輝×畠中祐”初のコラボソング「Go ahead!」が生まれるまで。制作秘話やマインドの共通点などを聞く/山下大輝さん、畠中祐さんロングインタビュー

    アニメイトタイムズ
  10. Lienel『罪と罰』インタビュー――クールも!トンチキも!Lienelが魅せるさまざまな世界観

    encore