Yahoo! JAPAN

北海道まるごとブッフェ!名店スープカレーや道産スイーツも食べ放題【札幌】

SASARU

ランチブッフェイメージ

北海道の“おいしいところ”を一度に満喫できる、ちょっと特別なブッフェが札幌プリンスホテルで始まります。
2025年7月1日から8月31日まで開催される「夏の北海道フェア」は、札幌にいながら“北海道を旅する気分”を楽しめるブッフェ。期間中は道内各地のグルメが次々と登場しますよ。

北海道のグルメが盛りだくさん

道南料理イメージ

このフェアでは、道南・道北・道央・道東の4エリアのご当地メニューが週替わりで登場します。

たとえば、噴火湾産ホタテと道南野菜のバターソテーや、富良野メロンのモンブラン、浦臼産の神内和牛を使ったロースト、十勝赤ワインソースのエゾ鹿ハンバーグなど、どのメニューも“その土地の味”が感じられるものばかり。
札幌にいながら、まるで道内を旅しているような気分が味わえるのが魅力です。

奥芝商店のスープカレー

8月8日(金)〜10日(日)の3日間限定で、札幌の人気スープカレー店「奥芝商店」が登場。札幌市民に限らず全国にファンを持つ名店の味を、ホテルで気軽に楽しめる機会は貴重ですね。
このほかにも道内の名店とのコラボメニューが予定されています。詳しくはWEBサイトからご確認ください。

マルシェとキッチンカーの出店も

8月9日(土)・10日(日)には、ホテル前「PrinceGARDEN11」でマルシェイベントを開催。
JAさっぽろによる野菜やスイーツの販売や、石狩市・寺内農園のキッチンカー「GNOME」が出店し、自家製野菜のフライドポテトや無添加ソフトクリームが楽しめます。
夏の札幌で思いがけない“おいしい出会い”が待っているかもしれません。

道東料理イメージ

そのほか、ホテル内の各レストランでも、ピリ辛麺や北海道の果実や素材を活かしたカクテルなど、夏限定の特別メニューが用意されています。

旅行や帰省の予定がないかたも、ホテルのレストランで北海道の魅力を気軽に体感できるフェアとなりそうです。

ブッフェレストラン ハプナ「夏の北海道フェア」
ランチブッフェ
時間:午前11時30分〜午後2時30分
料金:おとな3,500円/ゴールドエイジ(65才以上)3,200円/
小学生1,700円/幼児(4才~未就学)1,100円

ディナーブッフェ
時間:午後5時30分〜午後9時
料金:おとな6,000円/ゴールドエイジ(65才以上)5,700円/
小学生2,900円/幼児(4才~未就学)1,800円

※2025年8月9日(土)~17日(日)の期間は料金変更
※価格はサービス料・消費税込み
WEBサイト:https://www.princehotels.co.jp/sapporo/restaurant/contents/hokkaido-fair/

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も【札幌市中央区】

    Domingo
  2. ASP、初の海外ツアー“ASP in the UK Tour”詳細決定!

    Pop’n’Roll
  3. <非常識な妹>え、6回も!?義弟の浮気で離婚した妹。なのに実家に勘当され……なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 『危険な犬種』と言われる紀州犬が、3本足の子犬に…想像とは裏腹な『まさかの行動』が5万再生「素晴らしい」「全人類見習いたい」と称賛

    わんちゃんホンポ
  5. 7月19日(土)・20日(日)・21日(祝) 長野県内のイベント10選♡ 今週末もおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  6. 【鳥取市】「NOOK STYLE VILLAGE - fika」建築工房が運営する木の温もりを感じる北欧風カフェ

    tory
  7. ヨーロッパ企画の名作『サマータイムマシン・ブルース』を川崎皇輝、元木湧、安嶋秀生ら出演で上演

    SPICE
  8. 音の力を街に!大分市で『おおいたんフェスvol.5』が開催されます

    LOG OITA
  9. 【いづも巳之助の一株コラム】バロックジャパンの中国撤退と米デニム快進撃

    セブツー
  10. 向かい合って遊ぶ『6歳の女の子と大型犬』→仲良しすぎて…もはや『本物の兄妹』のような光景に反響「信頼しあってるの分かる」「優しい」

    わんちゃんホンポ