シリコンバレー在住・出張者必見、2月のおすすめイベント5選
シリコンバレーの最前線で活躍する起業家や投資家が集う大型イベント、最新トレンドをキャッチできるカンファレンス、注目のスタートアップと直接交流できるネットワーキングイベントーー。そんな貴重な機会を逃さないために、TECHBLITZでは重要イベントをカレンダー形式でチェックできる「イベントカレンダー」ページを新たに開設しました!このシリーズ記事では、特に注目すべきイベントを編集部がピックアップし、毎月おすすめイベントを紹介していきます。今回は2月のイベントの中から、特に注目の5つを厳選しました。ビジネスやネットワーク拡大に役立つイベントを、ぜひチェックしてみてください。
<font size=5>目次
・イベントカレンダーの紹介
・編集部が選ぶ!2月のおすすめイベント5選
・まとめ
TECHBLITZイベントカレンダーの紹介
シリコンバレーをはじめとする海外の最新トレンドをキャッチし、世界のキーパーソンとつながるために、重要なのが「どのイベントに参加するか」。でも、数多くのカンファレンスやネットワーキングイベントの中から、自分に合ったものを探すのは意外と大変ですよね。
そこで、TECHBLITZでは「イベントカレンダー」ページを新たに開設しました!このカレンダーでは、シリコンバレーの大型イベントや有望なスタートアップが集うカンファレンス、業界リーダーを招いたウェビナーなどを一覧でチェックできます。
TECHBLITZのトップページからこちらをクリックしてください!
<font size=4>イベントカレンダーでできること
✅シリコンバレーを中心とした注目イベントから厳選
✅開催日・場所・形式(オフライン/オンライン)がひと目でわかる
✅参加すべきイベントを探す手間を省ける
「どんなイベントがあるのか?」「今月参加できる注目イベントは?」といった疑問を解決し、スケジュール調整にも役立ちます。今後も最新情報を随時アップデートしていくので、ぜひ活用してみてください!
編集部が選ぶ!2月のおすすめイベント5選
NEDO SV Foresight Seminars: Inventing the Future: Session 15日時2025年2月10日(月)午後5時半~7時半場所Plug and Play Tech Center国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が主催するセミナーシリーズの一環。このシリーズは、持続可能な未来を実現するための最先端イノベーションを探求し、特に2050年までのカーボンニュートラル達成に向けた解決策に焦点を当てています。
Nomura SRI Innovation Center Open House & Networking Mixer日時2025年2月11日(火)午後5~7時場所SRI International: Headquartersシリコンバレーのメンローパークに位置する野村SRIイノベーションセンター(NSIC)が主催。このイベントは、スタートアップ企業や日本企業を含む参加者がネットワーキングを通じて新たなイノベーションパートナーシップを模索する場を提供します。
ProductWorld日時2025年2月11日(火)~13日(木)場所Santa Clara Convention Center世界最大級のプロダクトマネジメント、開発、デザインに関するカンファレンス。1,500人以上のプロダクトマネージャー、開発者、デザイナーが集まり、最新のプロダクト開発技術やベストプラクティスについて学び、交流する機会を提供します。また、2月18〜20日にはオンラインでもイベントが行われます。
Bill Gates and Patrick Collison日時2025年2月11日(火)午後1時場所Computer History Museumビル・ゲイツとパトリック・コリソン(Stripe共同創業者兼CEO)による特別な対談イベントが開催されます。このイベントは、CHMの「CHM Live」シリーズの一環として行われ、ビル・ゲイツの新しい回顧録『Source Code』について深く掘り下げる内容となっています。
From the Innovators Workbench: Biodesign in India日時2025年2月26日(水)午後6~7時場所Clark Center, E100スタンフォード大学のMussallem Center for Biodesignが主催するシリーズイベントの一環。このイベントでは、インドにおけるバイオデザインの取り組みとその影響について焦点を当てます。
まとめ
いかがでしたか?気になるイベントがあれば、ぜひチェックしてみてください。
各イベントの詳細情報や最新情報については、主催者の公式ウェブサイトやSNSをご確認ください。天候や諸事情により、イベントの内容が変更または中止になる場合もありますので、お出かけ前に最新情報をチェックすることをおすすめします。
従業員数なし