Yahoo! JAPAN

國母和宏や平野歩夢に続く存在となるか。米ルーキーチームに選出された日米ハイブリッドの14歳が切り拓く道

Backside

BACKSIDE 編集部

米オレゴン州マウントフッドでこの夏開催される「HIGH CASCADE SNOWBOARD CAMP」では、米ナショナルチームによる若手育成プロジェクト「PROJECT GOLD」に、ショーン・ホワイトが参加することが発表された。このプロジェクトは、次世代の育成を目的とした選抜型キャンプであり、ナショナルチーム入りを前にした才能たちを対象としたものだ。

そのいっぽうで、すでに“次”のステージへと進んでいる若手ライダーがいる。14歳の日系アメリカ人3世、込山虎之介だ。先日紹介した「LLAMA PUNCH」を手がけた(記事はこちら)、日米の架け橋的存在であるYOSHIこと込山剛士と、女性スノーボード界のパイオニアとして知られる上田ユキエを両親に持つ、いわばサラブレッドである。

カリフォルニア州マンモスマウンテンと日本各地を活動拠点に、ハーフパイプだけでなくスロープスタイル/ビッグエアチームからもサポートを受ける「ATV(All Terrain Vehicle)型」ライダーとしてアメリカで注目を集めている。

彼は13歳にして、FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が主催する「FUTURES TOUR」に出場した5戦中4戦を制し、ハーフパイプ・スロープスタイルの両カテゴリーでランキング1位を記録。その総合的な滑走力と柔軟なスタイルが評価され、アメリカ代表ナショナルチームのルーキーチームに最年少で選出された。

アメリカのスノーボードチームでは、五輪を目指すためのプロチームと、それに次ぐルーキーチームに分かれており、プロチームは日本で言う「S指定」に相当する最上位クラス。枠が限られているうえ、すでにクロエ・キム(女子ハーフパイプ)、レッド・ジェラード(男子スロープスタイル/ビッグエア)といったスター選手の五輪出場が確定的となっている状況で、チーム全体としての競争は熾烈を極めている。ルーキーチームの選出ですら容易ではなく、空き枠の少ないプロチームへのステップアップには、ランキングや大会結果に基づく継続的な成果が求められる。

そんな背景のなかで、虎之介のように“育成のその先”の実力を備えている存在は、米チームの中でも異彩を放っている。特に、スロープスタイルのコース内にトランジション要素が組み込まれる近年の流れや、各競技の再編が噂される状況下において、総合滑走力が求められるハーフパイプとスロープスタイル、高回転スピンが求められるビッグエア、創造性が問われるストリートまでもカバーするライダーの価値は、今後ますます高まるだろう。

日米両方の文化をルーツとし、ひとつの競技カテゴリーにおさまりきらない滑走力を持つ14歳。

14歳と言えば、國母和宏が「BURTON US OPEN」で、平野歩夢が「X GAMES」で、それぞれ2位になった年齢である。スノーボードで才能が開花するのは、この年齢なのかもしれない。

虎之介の存在は、現在のスノーボード競技の地図を、少しずつ書き換えていくことになるだろう。

text:Daisuke Nogami(Chief Editor)
photos:Wave Rave Todd Robertson,Mammoth Snowboard Team

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小倉記念】複勝率39%を誇る勝馬とは!? 知っておきたい攻略ポイント!

    ラブすぽ
  2. 映画『侍タイムスリッパー』で、2024年の日本映画界をわかせた山口馬木也が 舞台『WAR BRIDE ―アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン—』への思いを語る

    コモレバWEB
  3. ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    おたくま経済新聞
  4. 足利将軍家も愛した国宝も展示 ― 根津美術館「唐絵」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. そばの真髄を見極める名店「時香忘(じこぼう)」木曽谷や八ヶ岳などの玄蕎麦を粗挽き粉にして打つ至極の味わい【信州そば-木曽エリア】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  6. 【7月18日プロ野球公示】西武が牧野翔矢、セデーニョら3名登録抹消 中日は川越誠司を抹消

    SPAIA
  7. 軽トラと自転車が衝突 自転車の男性重体 名張市東町の交差点

    伊賀タウン情報YOU
  8. 松本駅前に6月オープン「雪国発酵酒場 ko-bo(コウボ)」自家醸造ビールや地酒と発酵料理を満喫!曜日限定でランチも楽しめます@長野県松本市

    Web-Komachi
  9. 誰でも気軽に楽しめる新施設[SPORTS BASE NISHIKYOGOKU(スポーツ ベース ニシキョウゴク)]が[西京極総合運動公園]内にオープン!

    Leaf KYOTO
  10. 瓶以外すべて手作り!? 大阪・谷六のティラミス専門店「Tiramisu No.6」

    anna(アンナ)