Yahoo! JAPAN

観光列車「花たび そうや」今年も運転 最北の春と花景色を車窓から満喫!

鉄道チャンネル

JR北海道はこのほど、宗谷線を走る観光列車「花たび そうや」号を、今年も運転すると発表しました。宗谷線沿線では、塩狩峠の一目千本桜など、美しい春の花々が咲き誇ります。この列車では、最北の春の風景を車窓から楽しむことができます。

今年の「花たび そうや」号は、キハ40形「道北 流氷の恵み車両」、キハ54形「旧急行礼文用転換クロスシート車両」2両、キハ40形「キハ400 宗谷線急行気動車風車両」の4両編成で運行され、全車指定席となっています。

車内では、沿線地域の情報が盛り込まれた「旅のしおり」が配られるほか、全区間を乗車した場合は「宗谷本線全区間走破証」がプレゼントされます。

また、各車両には乗車記念スタンプが設置され、車窓の景色を楽しめるテーブルや、ふるさと納税の返礼品を紹介するスペースも新たに設けられます。

さらに、中川町による輪切りコースターづくり体験などのイベントや、特産品を販売する売店コーナーも車内に設置される予定です。

運転日は2025年5月10日から6月1日までの土曜と日曜、合わせて8日間です。土曜日は旭川発・稚内行き、日曜日は稚内発・旭川行きの片道ずつの運転となります。

停車駅では、地域の人による出迎えや特産品の販売、ご当地キャラクターによるイベントなど、多彩なおもてなしが予定されています。比布駅では地酒やオリジナルグッズ、美深駅ではかぼちゃプリン、幌延駅ではトナカイとのふれあい体験など、さまざまな楽しみが用意されています。

また、ANAのフリーパスを利用して「花たび そうや」号に乗車した人には、オリジナルグッズがプレゼントされます。

乗車料金は旭川から稚内まで大人1人が乗車した場合、乗車券6270円に加え、急行券と指定席券が2160円。合計で8430円となります。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルパン一味VS好敵手を描く「LUPIN THE IIIRD」の集大成。こんなルパン三世を描きたかった――『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』監督・小池健さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    おたくま経済新聞
  3. 【福山市】diporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開

    備後とことこ
  4. 【倉敷市】児島ヴィレッヂ Vol.2(2025年5月25日開催)~ デニムの街児島で女子のわくわくを発見するマルシェ

    倉敷とことこ
  5. 猫のストレスになりがちな『爪切り』手早くすます6つのコツ どうしてもできないときの対処法も

    ねこちゃんホンポ
  6. あばれる君、緒方恵美、佐藤流司ら出演 パルコ・プロデュース2025『カタシロ~Relive vol.2~』大阪公演の詳細が発表

    SPICE
  7. 【毎日パン日和 vol.525】『NANA CAFÉ(ナナカフェ)』創業25年のベーグル専門店(那珂川市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 夏の京都観光に最適 暑い日に食べたい老舗のかき氷「虎屋菓寮 京都一条店」

    キョウトピ
  9. 「As I Am」は私そのもの――石原夏織が綴る“自分らしさ”とファンへの想い

    アニメイトタイムズ
  10. 【手相占い】モテすぎてごめんなさい♡男女問わず愛される手相10選

    charmmy