Yahoo! JAPAN

観光列車「花たび そうや」今年も運転 最北の春と花景色を車窓から満喫!

鉄道チャンネル

JR北海道はこのほど、宗谷線を走る観光列車「花たび そうや」号を、今年も運転すると発表しました。宗谷線沿線では、塩狩峠の一目千本桜など、美しい春の花々が咲き誇ります。この列車では、最北の春の風景を車窓から楽しむことができます。

今年の「花たび そうや」号は、キハ40形「道北 流氷の恵み車両」、キハ54形「旧急行礼文用転換クロスシート車両」2両、キハ40形「キハ400 宗谷線急行気動車風車両」の4両編成で運行され、全車指定席となっています。

車内では、沿線地域の情報が盛り込まれた「旅のしおり」が配られるほか、全区間を乗車した場合は「宗谷本線全区間走破証」がプレゼントされます。

また、各車両には乗車記念スタンプが設置され、車窓の景色を楽しめるテーブルや、ふるさと納税の返礼品を紹介するスペースも新たに設けられます。

さらに、中川町による輪切りコースターづくり体験などのイベントや、特産品を販売する売店コーナーも車内に設置される予定です。

運転日は2025年5月10日から6月1日までの土曜と日曜、合わせて8日間です。土曜日は旭川発・稚内行き、日曜日は稚内発・旭川行きの片道ずつの運転となります。

停車駅では、地域の人による出迎えや特産品の販売、ご当地キャラクターによるイベントなど、多彩なおもてなしが予定されています。比布駅では地酒やオリジナルグッズ、美深駅ではかぼちゃプリン、幌延駅ではトナカイとのふれあい体験など、さまざまな楽しみが用意されています。

また、ANAのフリーパスを利用して「花たび そうや」号に乗車した人には、オリジナルグッズがプレゼントされます。

乗車料金は旭川から稚内まで大人1人が乗車した場合、乗車券6270円に加え、急行券と指定席券が2160円。合計で8430円となります。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【72+ つむぐ珈琲】卵のやさしい甘みとふんわりとした口あたりを楽しめるシフォン|長岡市寺泊・ナナニイプラス つむぐこーひー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 志摩沖トンジギ釣行でマグロ2匹キャッチ!【三重】硬めのロッドで高い波を攻略

    TSURINEWS
  3. 7000系パノラマカーの展示や電車との綱引きも 岡崎市の舞木検査場で「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催へ

    鉄道チャンネル
  4. 阪神・今朝丸効果?関メディ中等部に過去最多84人の新入生、来年度の募集に早くも応募殺到

    SPAIA
  5. 夕食に〝パンパース〟食べようとする夫に3.3万人騒然 「これが怖いからうちはマミーポコパンツ」

    Jタウンネット
  6. 猫がサークルの中に入っていったら、『興奮した子犬たち』が…あまりにも笑撃的な『まさかの光景』が130万再生「もみくちゃw」「大変だw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 猫の『お尻のケア』3つのアイデア ウンチのあとは拭いたほうがいいの?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】33歳、営業職。結婚して家を買う予定。住宅ローンはいくら借りられる?【FPが解説】

    4yuuu
  9. 漁港の日曜朝市で見つけた珍品!釣った魚が1点もののキーホルダーに!?

    WEBマガジン HEAT
  10. 【金沢駅】新食感チョコスイーツ♡「pure coco TOKYO(ピュアココトーキョー)」が4/4(金)〜4/17(木)の期間限定でオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。