Yahoo! JAPAN

焼き芋モンブラン生どら焼き登場!10万人訪れる『全国うまいもの大会』串カツや福岡のとり皮も

SASARU

 全国各地の名店が一堂に会する“食の祭典”が、10月22日から丸井今井札幌本店で始まりました。

11月3日まで開催される『全国うまいもの大会』には、のべ73の名店が全国から集合。

衣がサクサク、本場大阪の串カツや福岡のとり皮、メディアで話題の“おいもスイーツ”までたっぷり紹介します。

 おいしそうな香りに引き寄せられるようたくさんの人で賑わっていたのは、大阪名物のたこ焼きのお店「大阪玉出 会津屋」。

「元祖たこ焼き 小箱」は12個入り701円。たこ焼き発祥のお店なんですって。

 会場は大勢の人で賑わっていました。

 全国各地の名店が勢ぞろいする「全国うまいもの大会」は、2週間の開催期間に約10万人が訪れる人気イベント。

 「だいたい毎回来ています。来られるときは。初出店の店は全部見るようにしている」という人もいましたよ。

 2025年のテーマは「ライブ感」。

 焼きたて!揚げたて!作りたて!味はもちろん、会場に立ち込める香りや音で全国の名産を楽しめますよ。

 いい香りに誘われて、思わず手が伸びてしまいます。

 大阪の串揚げのお店『くしよし本店』の「ハムカツ 1本292円」。

 揚げている音を聞いているだけでお腹がすいてきちゃいます!

 ひと口いただいてみると、衣がサクサク!

 大阪で一番細かいパン粉を使ってるので衣が油をあまり吸わないんですって。

 「大阪の串カツは生地に普通は山芋や水、小麦粉を使いますが、冷めるとぺちゃっとなるので、30年前からパンのクロワッサンの材料を使っている」とお店の人が教えてくれました。

 福岡名物を楽しめる、居酒屋の有名店『とり皮お市』もこのイベント初出店。

 焼いているところを見ていると、パチパチといい音が。脂が落ちるたびに香ばしい香りが立ち上ります。

 「とり皮ぐる巻き 10本2160円」はカリカリでジューシー。鶏のうま味と醤油のコクが口の中にいっぱいに広がります。

 「1日焼いて脂を落として、また次の日に焼いて脂を落とす。繰り返し5日間焼いて、余分な脂を落とす」とのこと。

 出来上がるまでに5日間もかかるなんて驚きです。

 さらに宮城県の『たんや善次郎』。

 こちらの逸品はもちろん牛タン!

 牛タンに、さらに牛ハラミと、牛タンソーセージをのせた贅沢なお弁当は1日50食限定です。

 塩焼きの牛タンは一般的なお店の品と比べて、2倍の厚みなのだそう。

 「噛むほどに牛タンのうま味がどんどん強くなってきて、ほどよい塩気!シンプルな味付けだから牛タンのうま味が引き立ちます。

 今年、テレビや雑誌など各メディアで紹介され話題となったおいもスイーツも登場!

 どら焼きの生地の中にはイモの餡とホイップクリーム、その上には紅はるかのクリームが絞られていて、大学芋が2つのっています。

 福井県の『フランダースフリッツ』の逸品、「焼き芋モンブラン生どら焼き 1個801円」です。

 口の中がイモづくしで、もう幸せ。おいものほっこりとした優しい甘さが感じられます。

 10月29日からは第2弾として約20店舗が入れ替わりますよ。

 長年愛される逸品から新作スイーツまで。「全国うまいもの大会」は11月3日までです。

みんテレ10月22日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「酒場余白」オープン ぬか・麹・スパイス使用&お酒に合う<体が喜ぶメニュー>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 「19歳の等身大」沢美沙樹、変形水着で美ボディ披露!あどけなさ&大人びた表情に注目!

    WWSチャンネル
  3. 北方水滸伝で、こいつのアジを出してやるのだ。「ブースターズ」のブックカバー

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 釣り人にも人気の<エゾイソアイナメ>の魚名が消えたワケ 今はなんと呼ばれている?

    サカナト
  5. 【秋の酒蔵探訪⑦】酒蔵を改装…特産品を素材に新たなスピリッツ「小城蒸溜所」(佐賀県小城市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 足を洗われて不満そうにしていた猫→頭をなでると…思わず笑顔になる『可愛すぎる反応』が7万再生「もう子供だねw」「すんごい文句垂れてるw」

    ねこちゃんホンポ
  7. ゴミの出しルール知らんの!? 彼氏の非常識さに“ドン引き”したLINE3選。イケメンでも大嫌いになりました…

    コクハク
  8. 山口ブラスソサエティが「ヤマト」など演奏 11月3日に「ビッグシェル演奏会」

    サンデー山口
  9. もう週5で着たい!細見えが叶う「黒アウター」3選《2025年秋冬》

    4yuuu
  10. カッパと遭遇する場所!?福崎町の『辻川山公園』が異界すぎた 福崎町

    Kiss PRESS