クセになりそうです……。ぜひやってみてほしい「ニラ」のウマい食べ方
いつもの卵焼きがちょっと中華風に♡ ニラとカニカマのいろどりが可愛い一品です。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4492
JAグループ公式の「にらたっぷり!カニカマ入り卵焼き♪」のレシピ
材料
卵 1個
ニラ 3〜4本
カニカマ 2本
塩こしょう 少々
サラダ油 適量
ニラを使った、卵焼きが美味しそうだったので挑戦します。
本当は味付けに酒・しょうゆを使うのですが、シンプルに塩こしょうのみで調理♪
また、米油は家にあるサラダ油で代用しました。
手軽にアレンジしましたが、美味しく作れるかワクワクしますよね。
作り方①
ニラはみじん切りに、カニカマも細かくカットしましょう。
作り方②
ボウルに卵をといたら、ニラ・カニカマ・塩こしょうを混ぜます。
作り方③
卵焼きフライパンにサラダ油を入れて、加熱します。
具材と合わせた卵を流し入れて、くるくると巻きながら焼きましょう。
焼けたら食べやすい大きさに切り分けて完成です。
実食
断面が卵の黄色と、ニラの緑、カニカマの赤でキレイ♡
ニラの香りとカニカマの風味で、中華風の卵焼きになりました。
調味料(酒・しょうゆ)を減らして、塩こしょうだけの味付けにしてみましたが、バッチリでしたよ。
評価
JAグループ公式の「にらたっぷり!カニカマ入り卵焼き♪」のレシピ
評価:★★★★★
「ニラが入るとにおいが気になるかも?」と思っていましたが、美味しい卵焼きができました。
カニカマの風味ともよくなじんでいるのが◎
ニラたっぷりでクセになりそうなこちらの一品!
いつもの卵焼きに飽きたら、ぜひやってみてくださいね。