【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ
豆腐にチーズをのせてレンジでチン!温泉卵もレンジで作っちゃえ!仕上げにめんつゆをたらして、バターと温泉卵をのっければ、「温玉のせチーズ温やっこ」の完成!とろっとチーズとまろやかな卵、じゅわっと染みるバターが相性抜群!コスパ良し&手間要らずで大満足の一品です。夜食や小腹がすいたときにもおすすめ!ぜひ、作ってみてくださいね♫
温玉のせチーズ温やっこ
1人分
材料:
卵(常温に戻しておく) 1個
水 適量
豆腐 150g
スライスチーズ 1枚
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
バター 5g
小ねぎ(小口切り) 適量
作り方:
① 深めの耐熱ボウルに卵を割り入れ、卵全体が浸る程度の水を加える。卵黄につまようじを5カ所に刺し、穴をあける。ラップをかけずに600Wの電子レンジで30秒加熱する。
様子を見ながら、卵白が白っぽくなるまで600Wの電子レンジで10秒ずつ加熱する。電子レンジから取り出し、大きめのスプーンで押さえながら水を捨てる。(やけどに注意してください)