Yahoo! JAPAN

高田城址公園南堀の「双頭蓮」が開花 鑑賞期間は4日間ほど

上越タウンジャーナル

「第46回高田城址公園観蓮会」(〜2025年8月24日)が開かれている新潟県上越市の同公園南堀で7月20日につぼみが発見された珍しいハス、「双頭蓮」が22日までに開花した。

《画像:開花した双頭蓮(2025年7月22日午前9時半過ぎ撮影)》

双頭蓮は突然変異で2〜3万個に1個出現するという。中国では吉祥の花とされ、夫婦円満を意味する。「幸せを呼ぶ」「良いことが起きる前兆」などの言い伝えがある。

開花した双頭蓮は陸上競技場沿いの県道歩道から肉眼で確認することができ、訪れた人達はスマホやカメラに収めていた。

《画像:南堀の県道歩道から見ることができる。双頭蓮は写真一番手前》

同公園管理人によると、天候にもよるが、例年だと4日間ほどは開花した姿を鑑賞できるという。連日現地で双頭蓮を見守る「高田城址公園で双頭蓮を探す会」の佐藤真司さん(87)は「つぼみから開花までが早かった。来園者を歓迎し、祝ってくれているように、とても奇麗に咲いてくれた。たくさんの方々に見てもらえれば。鑑賞はマナーを守って」などと話している。

 

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきり細く見える♡スタイルアップが叶うワンピース5選〜2025夏〜

    4MEEE
  2. おかわりが止まらない……。彼氏が大絶賛した「卵」の悪魔的にウマい食べ方

    4MEEE
  3. 【ユニクロ新作】レトロなスヌーピーがおしゃれ!秋まで着られるPEANUTSアパレルのテーマは「スポーツクラブ」

    ウレぴあ総研
  4. ビートルズ・サウンドのふざけた魅力、その本質。【ビートルズのことを考えない日は一日もなかった特別対談 VOL.11 川口法博】

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 富士急ハイランドにスケボーエリア誕生 テーマは日本庭園

    あとなびマガジン
  6. 【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち

    さんたつ by 散歩の達人
  7. タイと日本を拠点にするMAKARA、4thアルバム『Ngong Ngong』のリリースを発表、レコ発ジャパンツアーも決定

    SPICE
  8. 星野源 自分から発生した何かを徹底して面白がる、ミュージシャンとしてのスタンスを更新。6年ぶりのツアー『MAD HOPE』初日さいたま公演を振り返る

    SPICE
  9. 【発達障害と決めつけてしまう前に】「親が子どもにかけたいことば」と「子どもが自分で言えるようにしたいことば」/公認心理師:湯汲英史

    こそだてまっぷ
  10. 【大自然を体感】近くにキャンプ場も!佐渡市「二ツ亀海水浴場」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア