Yahoo! JAPAN

船橋市の新名物!「ふなばし海と大地のパスタ」試食会が東武百貨店で開催

チイコミ!

船橋市の新名物!「ふなばし海と大地のパスタ」試食会が東武百貨店で開催

4月7日、船橋東武百貨店地下1階にある生パスタ専門店「パスタ・デ・スマイル」で、新商品「ふなばし海と大地のパスタ」の試食会が行われました。会場には船橋市の松戸徹市長も駆けつけ、新しい船橋特産メニューの誕生に際し、期待のコメントを寄せました。

運ばれてきたパスタに思わず笑みを浮かべる松戸徹市長

SD爺sそろい踏み!船橋の農業と漁業の食材がパスタでつながった!

船橋の生産者を中心に、地元の食品メーカー、小売店、メディアなどが集まり活動している「ふなばしSDGsの会」。2022年6月の活動開始から3年、「ふなばし海と大地のパスタ」は待望の同会オリジナル商品です。

「ふなばしSDGsの会」を中心となって率いる「三兄弟」が、会長の平野代一さん(ひらの農園)、副会長の富樫義行さん(パスタ・デ・スマイル)、大野和彦さん(海光物産株式会社)。

「ふなばしS(スマイル)D(ダンディー)G(爺)s」の三兄弟。左から年齢順に、長男・平野さん、次男・富樫さん、三男・大野さん。実の兄弟ではありませんが、船橋の絆で結ばれています

平野さんのコマツナ、大野さんのコノシロを、富樫さんが船橋味のパスタに昇華させました。

コノシロは船橋が漁獲量日本一を誇り、現在船橋市給食への利用やスナック菓子の開発など活用が進む、いま話題の魚。

コマツナを練りこんだ同店の人気パスタに、コノシロをミンチしたミートソースが絡んで、まさに海と大地の味です。

試食の前に富樫さんが海と大地のパスタ開発の経緯を説明。ひとしきり話した後、試食を作るため厨房に入りました

お待ちかねのパスタが運ばれてきました!

ふなばし海と大地のパスタ(イートイン税込1,000円、持ち帰りセット750円)。写真のコマツナ入り麺の他、ニンジンを練り込んだ麵もあります

早速試食を頂きました。

もちもちした食感の生パスタと、肉のようなコノシロの弾力感が相性抜群です。

市長を囲んで試食タイム

コノシロが食材として使われにくかった要因は小骨が多いことでしたが、松戸徹市長は「骨はまったく感じないね。いわゆる挽き肉みたいでおいしい」とコメント。

「レモンとすごく合うね」市長もすっかりお気に入り

富樫さんは「ふなばし海と大地のパスタ」の今後の展開について語り、事前に描いた「トップセールスは松戸市長にお願いする」という夢を、本人を前に熱く語りました。

それを受けた市長も「とてもおいしかったので、自信を持ってセールスします」と太鼓判。

店内は大盛況。生産者・小売店・メディアなど地元の力を結集して盛り上げようという雰囲気が伝わってきます

ふなばしSDGsの会の目標は、「ふなばし海と大地のパスタ」で「ちばコラボ大賞」を獲得すること。

地元のサプライチェーンを巻き込み、「ふなばし一丸」となって、てっぺんを目指します!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【とうもろこし、そのまま加熱してない?】「この方法が1番おいしい」「もっと早く知りたかった…」

    BuzzFeed Japan
  2. 影山拓也(IMP.)、松田悟志、松村龍之介、石井一孝らに小波津亜廉が初参加 舞台『星列車で行こう』上演が決定

    SPICE
  3. 【エキナカClip】中四国初登場!紅茶を心ゆくまで堪能できる「ムレスナティー広島」をご紹介します

    ひろしまリード
  4. 人的資本経営に「恋愛支援」? トヨタ・三菱UFJが導入したマッチングアプリの狙い

    月刊総務オンライン
  5. メイビーME、プリュに移籍を発表!

    Pop’n’Roll
  6. 「腫れてます」エスカレーターを踏み外し転倒した結果「めでたく杖をついて歩く日々」

    Ameba News
  7. 『CDTVライブ!ライブ!』TUBE×FRUITS ZIPPER、アイナ・ジ・エンドなど13組が最新曲をテレビ初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 介護サービス選びに迷ったら。後悔しない施設探しの「ゴールデンルール」

    毎日が発見ネット
  9. 7/26(土)『第50回塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』50年の伝統を次世代へ!52連の踊り連と仮装イベントが彩る伝統の夏祭り@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  10. 8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市

    Web-Komachi