Yahoo! JAPAN

成長祈り端午の節句 各地で催し

タウンニュース

ずらりと並んだ武者人形

5月5日は、男子の健やかな成長を祈る端午の節句。茅ヶ崎市、寒川町でも五月人形や鯉のぼりの展示が行われる。

菱沼八王子神社

菱沼八王子神社(茅ヶ崎市菱沼1の11の64)境内にある菱沼自治会館には5月5日(祝)まで武者人形が展示されている。

「季節の行事を次代に受け継ごう」と活動する伝統文化の会(須田實会長)が、2009年から毎年開催しており、人形は「子どもが大きくなって飾らなくなった」などの理由で地域住民から寄贈されたもの。

また最終日となる5月5日には「節句祭」が開かれ、午前10時から「カブト帽子づくり」が、11時から子ども先着200人にかしわ餅の配布などが行われる。

問い合わせは須田会長【携帯電話】090・3232・8078へ。

一之宮八幡大神

一之宮八幡大神(寒川町一之宮1の21の10)では5月3日(祝)から5日(祝)まで、約300匹のこいのぼりを境内に飾る。

25年前から始まったこの催し。家で掲げられなくなったものや、健康祈願をうけた子どもの名前入りの「特別こいのぼり」を掲揚する。

さらに5日には「第21回子供の日みんな集まれ鎮守の森!」を開催する。午前10時から午後2時まで。雨天決行。主催は一之宮子供の日を祝う会(吉田悟朗会長)。

パン食い競争やつなひき大会、ビンゴゲーム、屋台展示などのほか、模擬店が出店する。同社禰宜の水谷祐也さんは「境内を彩るこいのぼりをぜひ見に来てほしい」と話す。

問い合わせは同社社務所【電話】0467・74・5989へ。

約300匹を掲揚

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. muque、TVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌「The 1」のMV公開 新作EP『DOPE!』のリリースが決定

    SPICE
  2. 初夏に出会う究極のご褒美、ゴディバフラッペの新CMで味わう甘美な2択体験

    舌肥
  3. 「もう二度と登りません」 中国人大学生が5日間で2度も富士山で遭難 救助費用の負担は?

    Shizuoka Life
  4. 室内で飼っている犬に『絶対してはいけないNG行為』5選 飼い主の不注意で愛犬が亡くなる可能性も

    わんちゃんホンポ
  5. YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。

    WWSチャンネル
  6. ただの「こどもの日スイーツ」じゃない!? 柳月の限定商品を全世代におすすめしたい理由

    北海道Likers
  7. 「NexTone Award 2025」受賞作&アーティスト発表!Vaundy、こっちのけんと、SKY-HIらコメント到着!

    WWSチャンネル
  8. 世界一賢いといわれる犬種に『パパとママどっちについてくるか?』を検証→想像もできなかった結末が3万再生「大きな愛」「可愛すぎる」と称賛

    わんちゃんホンポ
  9. 犬が寝る前に『ぐるぐる回る』心理3つ 毎日やっているけど放っておいても大丈夫?

    わんちゃんホンポ
  10. 実力派パンがずらり! スタイリッシュな町家ベーカリーカフェ【京都市中京区】

    きょうとくらす