Yahoo! JAPAN

「八ヶ岳テーブル」がオープン!「八ヶ岳オクテット」のパンやケーキも味わえるカフェと無垢の一枚板専門店〈諏訪地域の新店〉@長野県茅野市

Web-Komachi

茅野駅から徒歩約4分の場所に「八ヶ岳テーブル/ヤツガタケテーブル」が、2025年7月6日にオープン。その名の通り、カフェを併設する開放的な店内には、ダイニングテーブルなどに使用する無垢の一枚板がずらりとならんでいます。

お店を運営するのは、店舗の設計や空間デザイン、施工などを行う株式会社イマージ。企業理念に"元気なまち"を掲げ、自社でも駅前の空き店舗のリノベーションを行っており、茅野駅直結のビル・ベルビア2階の「八ヶ岳オクテット」や茅野駅近くに昨年末にオープンした完全予約制の「中国料理店 今仁」といった飲食店も運営しています。

そして、クリーニング工場をリノベーションしたという「八ヶ岳テーブル」は、同社が手がける8店舗目のお店。店舗オリジナルのチーズケーキをはじめ、「八ヶ岳オクテット」のパンやケーキなどをカフェ空間で楽しむことができます。


〈Index〉
カフェ・パン屋・一枚板専門店が融合する新店「八ヶ岳テーブル」
八ヶ岳山麓の魅力に触れるカフェ
▶「八ヶ岳オクテット」のパンやケーキ
▶八ヶ岳の風景に寄り添う暮らしを提案する天然木の一枚板専門店
▶お店のデータとMAP


◆カフェ・パン屋・一枚板専門店が融合する新店「八ヶ岳テーブル」

特製チーズケーキやコーヒーなどのカフェメニューに加え、「八ヶ岳オクテット」のパンとケーキを楽しめるカフェショップ、そして、インテリア雑貨も並ぶ無垢の一枚板専門店が調和する「八ヶ岳テーブル」。


◆八ヶ岳山麓の魅力に触れるカフェ

「お店に来てくださった皆さまに幸せを感じていただけるように、八ヶ岳の麓にある豊かでおいしいものをご提供したいと思っています」と話すのは、「八ヶ岳テーブル」店長の北原祐子さん。


「諏訪エリアを含む八ヶ岳山麓には素敵なお店がたくさんあるので、ご紹介したい」という想いも込めて、店内で味わえるトーストには、茅野市にある「菜のだ」が甜菜糖を使って手作りするジャムを合わせ、紅茶は北杜市にある「カメリアニコティー」のダージリンを提供するなど、一品一品にこだわりが詰まっています。10時からの遅めの朝食や、ランチにもおすすめです。

「チーズケーキ」セット900円
チーズケーキは、株式会社イマージが運営する店舗で焼き上げるオリジナル。甘さは控えめながら、チーズの濃厚さとなめらかな舌ざわりが上質な味わいを創出。

一方のアイスコーヒーは、諏訪市で店を営む「珈琲焙煎るぴなす」に焙煎を依頼。豆はグアテマラを選び、ホットとアイスで焙煎度合いをチェンジ。口当たりはスッキリとしながらも、余韻となる深みが感じられ、チーズケーキとの相性も抜群です。

「店内でぜひゆっくりと味わって欲しいので、ドリンクのテイクアウトはしていないんです」と北原さん。さらに「たっぷり楽しんでいただけるように」と、大きめのグラスで提供されるのもうれしいですね。


◆「八ヶ岳オクテット」のパンやケーキ

店内のショーケースには、「八ヶ岳オクテット」の焼き立てパンがずらり。

「駅ビルだけでなく、路面店もオープンして欲しいというお客様からのご要望があったので、八ヶ岳オクテットのパンも扱うことにしました」と北原さん。 一枚板の天板と同じように、「八ヶ岳オクテット」のパンもお店にとっての重要な要素のひとつです。

食パン「奏」540円
「毎日食べてもらいたい」という想いから誕生した食パン「奏」は、国産小麦を使って香り高く仕上げた逸品。しっとりもちもちとした食感が特徴。もちろん、お店で提供するトーストにも使われていますよ。

ショーケースには、メロンパン(198円)やデニッシュ、スコーン(242円)、バーガー(440円)など約10種類のパンがならびます。※表記価格はいずれもイートイン時のもの

ケーキは、チーズケーキのほかに「八ヶ岳オクテット」で焼き上げたフルーツタルトを提供。取材日はオレンジと洋なしの2種類。

パンとケーキのイートインはもちろん、パンはテイクアウトもできるので、自宅や手土産用としてお持ち帰りもおすすめです。

クリーニング工場をリノベーションした店内は、天井が高くて開放的。さらにカウンター上の黒板塗装を施した壁には、スタッフさんが描いたというチョークアートも見ることができます。


◆八ヶ岳の風景に寄り添う暮らしを提案する天然木の一枚板専門店

店内の壁沿いにならぶ無垢の一枚板。以前から、株式会社イマージが手がけた店舗に使用していたそうですが、近年は個人のお客様からのニーズが増え、一枚板を扱うお店をオープンすることにしたそうです。

扱う木の種類は10数種類ほど。

「このお店をオープンするまでは、倉庫にご案内していましたが、カフェを併設することで、気軽に見に来ていただける場所ができました」と株式会社イマージ代表取締役社長の北原友さん。

赤松を使ったカウンターをはじめ、店内のテーブルにも無垢の一枚板を使用。「カフェを楽しみに来てくださった方にも、木の温もりを感じられる上質な空間で、ゆったりと過ごしていただけると思います」。

雑貨を販売するスペースも。一枚板のテーブルを彩るテーブルウェアはもちろん、株式会社イマージのスタッフさんが手がけるインテリア雑貨や絵画などもならんでいます。

素敵な空間で、木の温もりを感じながら八ヶ岳山麓の魅力をしみじみと味わってみてはいかがでしょうか。

長野県の情報サイト Web Komachi

八ヶ岳テーブル
(ヤツガタケテーブル)
●住所
長野県茅野市仲町5-21
●電話
なし
●営業時間
月・火・金曜 10:00~14:30(カフェ14:00LO)
土・日曜 10:00~16:00(カフェ15:30LO)
●定休日
水・木曜 ※ほか不定休あり。詳細はInstagramのカレンダーで要確認
●席数
16席
●駐車場
6台
●備考
カード可・電子マネー可
●Instagram
https://www.instagram.com/yatsugatake_table/

【関連記事】

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あぃりDXが父の命日にライブ “パパの教え”を胸に“好き”を振りまく 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. マシンガンズとエルシャラカーニが「バイト先で芸人が嫌がられる理由」を語り合う

    文化放送
  3. 【100回超えのやみつき冷しゃぶ】「ピリ辛だれがクセになる!」ニラとトマトの冷しゃぶ

    BuzzFeed Japan
  4. 最大70%オフ!神戸でブランドがお得にそろう夏の特別販売会 「fanbi寺内出張イベント テラスモードバーゲン神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「自然派」に沼っていた私の過去

    Books&Apps
  6. 水遊び&植物体験が楽しめる!広島市植物公園の夏休みイベント「サマーフェア2025」開催中

    旅やか広島
  7. ヴァーグウォッチカンパニーが僕の“時計観”を変えてくれた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. アイスグリーンの電車が出発進行! 西鉄貝塚線に復刻塗装車が登場(福岡県福岡市)

    鉄道チャンネル
  9. スマートアクアリウム静岡で<ガラ・ルファ>と<ポットベリーシーホース>の稚魚を展示開始【静岡県静岡市】

    サカナト
  10. 大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」

    Jタウンネット