神戸で響く名曲♪至高のクラシック体験 「神戸フィルハーモニック 第89回定期演奏会」 神戸市
神戸文化ホール(神戸市中央区)大ホールで6月1日に「神戸フィルハーモニック 第89回定期演奏会」が開催されます。指揮は坂入健司郎氏が担当し、演奏曲目にはA.ドボルザークの序曲「オテロ」作品93、Z.コダーイのガランタ舞曲、A.ドボルザークの交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」が含まれています。
神戸フィルハーモニックは1979年に設立されて以来、地域に根ざしたクラシック音楽の提供を行い、多くの市民に支持されています。また、音楽監督の朝比奈千足氏をはじめ、多くのコーチ陣が在籍し、フルオーケストラや小編成での演奏活動も行っています。今後も「神戸市民のオーケストラ」として、愛され続ける演奏活動を展開していく予定です。
<記者のひとこと>
神戸フィルハーモニックの演奏会は、地域の文化を感じながら、素晴らしい音楽を楽しむ絶好の機会です。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催日
2025年6月1日(日)
場所
神戸文化ホール 大ホール
(神戸市中央区楠町4-2-2)
時間
開場 13:15
開演 14:00
料金
一般前売 2,500円
当日 3,000円
学生 1,000円
申し込み
神戸文化ホールプレイガイド
TEL 078-351-3349