Yahoo! JAPAN

「実籾パークサイドハウス」夢に向かって建設中【習志野市】

チイコミ!

「実籾パークサイドハウス」夢に向かって建設中【習志野市】

何らかの理由で家族と離れて暮らす子ども…。

その子たちに「当たり前」の生活を提供するため、習志野市実籾で児童養護施設を中心とした複合型福祉拠点を建設中です。

子どもが地域社会の中で育つ環境づくり

県立実籾高校の正門前に新しく「実籾パークサイドハウス」ができます。

実籾パークサイドハウスでは子どもを包括的に支援する施設を中心に、地域との交わりの中で子どもたちが成長できる環境づくりをコンセプトにしています。

建設中の実籾パークサイドハウス

施設内にある「児童家庭支援センター」では近隣住人の子育て相談などにも乗ります。

また「地域交流スペース」というフリースペースもあり、サークル活動などで自由に使ってほしいとのこと。

「大人が笑顔でいないと子どもも笑顔で過ごせません。大人が気軽に立ち寄れる『場』にしたいですね」と開設準備室室長の藤堂智典さんは言います。

開設準備室室長の藤堂さん

18歳で社会に出る子どもたちの実家に

同施設は(1)児童相談所が、一時期、家族とは距離を置いた方がよいと判断された子どもたちが生活する一時保護所や子どものショートステイ

(2)長期間にわたって家族と一緒に暮らせない事情がある子どもたちが生活する児童養護施設

(3)18歳で児童養護施設を退所した子どもたちが里帰りできる実家として「大人になっても泊まりに来られる部屋」の3つの役割を中心に担います。

(3)は退所した子どもたちが自分の居場所を見失わないように、との配慮から取り入れられています。

建設中の大人になっても泊まりに来られる部屋

血のつながりはなくても家族になろう

「実籾パークサイドハウスでは、どんなことがあっても子どもたちの味方でいるつもりです。スタッフはずっと子どもとつながり続けたいと思っています」と藤堂さんは語ってくれました。

大人の都合に巻き込まれて子どもの当たり前の権利や生活が奪われてしまう…。

当たり前の権利とは「風邪をひいたら治療を受ける権利」であり、「毎日清潔な洋服を着る権利」などです。

当たり前の生活とは「温かいご飯をゆっくり楽しめる生活」であり、「家の中で物音にビクビクせずに過ごせる生活」などです。

そのために各方面に支援を募り、クラウドファンディングも実施中。

施設開所は11月の予定です。(取材・執筆/福)

実籾パークサイドハウスの出来上がりイメージ図

※問い合わせ
電話番号/043(307)2828
メール/our-kids@gakudan.org
社会福祉法人福祉楽団実籾パークサイドハウス準備室 藤堂

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぼーっと考え事をしている超大型犬に声をかけてみた結果…想定外の『人間のような反応』が31万再生「中に誰か入ってる?」「挨拶ww」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 神戸の夜空を彩る☆「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. JR東日本「新幹線モニタリング車」報道公開 「スマートメンテナンス」実現へ向け12月から本格稼働

    鉄道チャンネル
  4. 「パリピだ」落語家・春風亭一蔵がボジョレー世代(?)水谷アナの飲みっぷりに関心

    文化放送
  5. オアシス、16年ぶりとなる来日公演が決定 2025年10月に東京ドーム2DAYS開催【コメントあり】

    SPICE
  6. 三菱一号館美術館が再開館

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. Afternoon Teaの【2025福袋】大きめトートバッグにお茶8種&お得なチケット&クッキー缶も♪

    ウレぴあ総研
  8. 川崎希、自宅に飾り付けたクリスマスツリーを公開「伊勢丹で買った」

    Ameba News
  9. 【取材レポ】京都駅から清水寺まで『観光特急バス』に乗ってみた ~清水寺への案内ルート動画付き~

    京都観光Naviぷらす
  10. オーストラリアが16歳未満のSNS利用禁止法案提出 大竹「禁止にまでするのはどうかというのと、見続けさせるのもどうか。両方ある」

    文化放送