Yahoo! JAPAN

【2人分で約200円の節約レシピ】「さばポンご飯」はお茶漬けにアレンジしてもおいしい

毎日が発見ネット

【2人分で約200円の節約レシピ】「さばポンご飯」はお茶漬けにアレンジしてもおいしい


(はらだ/KADOKAWA)第10回【全12回】


ダイエット検定1級の知識を生かしたレシピをSNSに投稿して大人気を集めている「はらだ」さん。レシピを公開し始めたきっかけは、妻に2度目のプロポーズをするためでした。指輪を買えず、自宅で花束と手紙だけでプロポーズしたことを後悔したはらださんは、セカンドプロポーズの費用を貯めるため、安くて簡単で、そのうえおいしくてヘルシーな痩せ旨レシピを開発し、インスタグラムに投稿し続けたのです。そのレシピをまとめたのが『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』(KADOKAWA)。2人分で1食約200円なのに幸福を感じる著者渾身のレシピをご紹介します。


※本記事ははらだ著の書籍『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』から一部抜粋・編集しました。


混ぜご飯とお茶漬け、二度楽しめる!「さばポンご飯」


香ばしく焼いたさばと爽やかな大葉で風味豊かに
材料(作りやすい分量)
生さば...1切れ
大葉...5~6枚
ご飯...300g
A 白炒りごま、ポン酢しょうゆ(ゆず風味)...各大さじ1

作り方
(1)フライパンに米油大さじ1(分量外)を熱し、さばを中火で両面にこんがり焼き色がつくまで焼き、骨を取り除く。
(2)ボウルにご飯、1、キッチンバサミでせん切りにした大葉、Aを入れ、さばをほぐしながら混ぜ合わせる。

Arrange

焼きおにぎり茶漬け


残ったご飯を三角に握っておにぎりにし、フライパンで油をひかずにこんがり焼きます。茶碗に入れてしょうゆ、白だし各小さじ1をかけ、焼きおにぎりが浸かる程度に熱湯を注げば完成。刻みのりをのせて召し上がれ。

はらだʼsひと言コメント
2段階を味わう神レシピ! 焼きおにぎり茶漬けはおこげも楽しめて最高!

・計量単位は大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・油は基本的に米油を使用していますが、好みでサラダ油などに替えても構いません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GENERATIONS、3/3(月)配信限定リリースPRODUCE 6IX COLORS第二弾 片寄涼太プロデュース、「気づいたことは」タイトル解禁

    WWSチャンネル
  2. 【ユニクロ】2025年「春の新作ニット10選」今から着れちゃうトレンド感のあるアイテム勢ぞろい!

    ウレぴあ総研
  3. 【オフィシャルインタビュー】鈴木伸之 自身初のワンマンライブを3月28日(金)に開催!

    WWSチャンネル
  4. 犬が『愛情不足』になっているときのサイン4選 寂しさを感じさせないためにすべきことまで

    わんちゃんホンポ
  5. 【サーティワン×ディズニー】「プリンセス6人のアイスケーキ」が可愛すぎてヤバい…!台紙まで神デザインで凄い♪

    ウレぴあ総研
  6. 私立恵比寿中学が表紙を飾る「B.L.T.4月号増刊」の表紙絵柄が解禁!

    WWSチャンネル
  7. 清水エスパルスU-11がしずぎんカップ優勝!2得点の小林聖之介選手、2アシストの権田泰千選手にインタビューしました

    アットエス
  8. 【京都】お茶メインのカフェ「TEA LOUNGE ISOLA」3月オープン

    PrettyOnline
  9. 西武鉄道オリジナルの運転シミュレータで「特急ラビュー」運転体験! エミテラス所沢で3/8にお披露目イベント

    鉄道チャンネル
  10. 累計900万個販売の罪深いスイーツが名古屋へ「バターステイツ」初の常設店2/26~

    NAGOYA.