【京都】お茶メインのカフェ「TEA LOUNGE ISOLA」3月オープン
阪急「烏丸駅」すぐの場所に開業するホテル「MOKU KYOTO」。
ホテルのデザインテーマが“お茶”であることから、2025年3月3日(月)にお茶をメインにしたカフェ「TEA LOUNGE ISOLA」(京都府京都市下京区函谷鉾町)がオープンします。
「TEA LOUNGE ISOLA」オープン
独創的でありモダンな印象の店舗デザインのコンセプトは「低く暮らす」。
畳文化を持つ日本では、低く暮らすことでその視線の先に見える“美”を大切にし、独自の文化と美意識を生み出してきました。現代人にとって少しだけ煩わしさも与える「低く暮らす」世界観には、同時に人の心にゆとりや穏やかさ、心地よさも与えます。
お茶や食事とともに「低く暮らす」という体験価値も見いだせるカフェラウンジです。
ただ飲んだり食べたりするだけではない、豊かなお茶と食事の時間
京都の宇治茶のほか、鹿児島や高知など実際に茶畑へ足を運んで厳選されたお茶の中から、自分の感性や今日の気分で選びます。
そのお茶を自分で焙じることで、いつもと違う味わいを楽しめ、心にゆとりが生まれます。
また、京都の食材を使用したランチには健康を意識した彩りの良い16種類の小鉢のご膳が登場。
炭火でおにぎりを焼く香ばしさを感じることで、より深く味わえます。さらに栗のモンブランやお茶のテリーヌなど、スイーツも豊富。
特に、祇園のイタリアン「il cipresso」のシェフが監修した「バスクチーズケーキ」はとても濃厚でトロトロの食感!人気の高いスイーツで、店頭にてホール販売もしています。
夜カフェとしても
好みのお茶やアルコールに、スイーツかフードを組み合わせて楽しめる夜の特別メニュー。
アルコールも京都産などこだわりの銘柄が揃います。
京都の地にぴったりの落ち着いた雰囲気の店内で、楽しいひとときが過ごせる夜カフェです。
和を感じさせつつもモダンな「低く暮らす」がテーマのカフェで、お茶や食事とともに豊かな時間を過ごしてみませんか?
※【画像・参考】「MS-NEXT」