子ども大学 受講生募集 5月12日締切
大学教授ら専門家の授業が受けられる「子ども大学かまくら」(田上誠理事長)では、今年度の受講生を募集している。
今年度の講師は、ズーラシア園長・村田浩一さん(6月14日(土))、江ノ電社員(7月12日(土))、早稲田大名誉教授・池田雅之さん(9月21日(日))、湘南鎌倉医療大助教・櫻井純子さん(11月23日(日))、日本女子大名誉教授・多屋淑子さん(2月21日(土))。
対象は鎌倉市内在住・在学の小学4〜6年生。定員100人(応募多数時は抽選)。保護者1人参観可。授業料は5千円(1年分・入学金含む)。会場は、開催日で異なる(いずれも鎌倉市内)。
子ども大学の学長・養老孟司さん(7月24日(木))、元共同通信の横川和夫さん(夏期全3回)、ディレクトフォース理科実験グループ(8月30日(土))によるゼミや体験学習は希望制(費用別途)。
応募は、5月12日(月)までに「子ども大学かまくら」ホームページから。