Yahoo! JAPAN

【京都】居心地が良い立ち飲み"串揚げバル" 祇園四条のどんぐり会館「シロトクロ」

キョウトピ

【京都】居心地が良い立ち飲み"串揚げバル" 祇園四条のどんぐり会館「シロトクロ」

祇園四条のどんぐり会館にある、2階にある「シロトクロ」なる立ち飲み串揚げバルなり。

どんぐり会館内、居心地のいい立ち飲み串揚げバル

京阪祇園四条駅。そこからタイムトンネルのような地下道を南にずんずん進み、やってきたのがこちら。
団栗橋東詰、団栗通にある「どんぐり会館」。一階には人気餃子店「夷川餃子なかじま 団栗店」がありまして、そちらは既に満席状態。我々のお目当ては・・・

こちらの2階にある「シロトクロ」なる立ち飲み串揚げバル。立ち飲みなのにナチュールワインが頂ける!ということでやってきたわけで。(今、気が付きましたが、以前行った「鉄板BDY フジサン」が締められたようで、その後に和気藹々の2号店が入るようです。) 階段を上がりますと、二階に・・・

4つの店舗が入っていて、今回のお目当ては階段を上がって直ぐ横でした。店内に入り・・・

2名体制で運営中。実は先日行ったイタリアンバル「IL LAGO」の三号店なのだ。

黒板メニューをチェックしつつ、意外にアテが豊富なことに気が付くわけで。こちらにも一部書いてありますが、別途、メインメニューに「串揚げ」がありまして20種類以上スタンバイ。串揚げは概ね¥200/本以下、高い「牡蛎」でも¥250!というお手軽価格です。

お酒類はこちら。ナチュールワインを注文すると、それなりなお値段になるのですが、ハイボールを注文しようとすると、ご店主から「メガがお得ですよ~」と促されるわけで。色々と良心的なのだ。

で、ワタシは「メガハイボール」¥700(後程、お代わりしました汗)、相方は御覧のナチュールワイン、米カリフォルニアの微発泡ロゼ「FREE YOUR MIND LITE 2022」¥1000なり。これが滅茶変態酒でカリニャン&リースリング56%の搾りかすを再発酵したのち、ハイビスカスエキス18%、リースリング11%、モンテプルチアーノ11%、梅4%を加えた!という。が、呑むと全然美味しい~。

お店の雰囲気写真。イイ感じのコンパクトさで、立ち飲みとすると相当にお洒落。L字型の店内で詰めれば20人ぐらいは入れるかなあ?という感じですな。椅子も一席のみあります。

で、とりあえずポテサラが無かったので次善策でこちら。「マカロニサラダ」¥450なり。細めのフジッリを採用しているのがお洒落~と思いつつ。お若い髭のご店主がめっちゃ喋ってくれる人で、「どちらかいらっしゃったんですか~」からと。
その後、色々と情報交換を。ご店主のお父様は四条新町交差点東の「嵐山 串文」をやっておられるとのこと。それで研究して串カツ屋を始めたんです~と聞いて、串カツを頂かなくては!ということに。とりあえず、それなりに食べてきているので、6本のお任せ串で準備運動!ということで。

で、まずは左が「豚」、右がなんだったかな~、確か「椎茸」なり。サイズは小ぶりなのですが、軽やかな揚げ上がりでサクサクふっくら!と美味しい。細かいパン粉&薄い衣が好ましい~!という。

左はプリプリの「海老」。右は小ぶりですがめっちゃ甘かった「玉ねぎ」。ご店主曰く、揚げ油は5種類のミックスらしいのですが、ちょっと使って揚げ油に味が乗ったタイミングが美味しいらしいです。今日はイイ感じ!とのこと。いやはや、これはお上手ですな。

で、左が「かしわ」、右手が「甘鯛シソ巻」という充実度。ご店主はてきぱきと料理しながら、色々とお喋りもしてくれるのですが、朝からこの寒い中、福井まで行って2時間サーフィン!、直帰で開店! いやー、若いって素晴らしいですな。 相方は既にお腹もイイ感じのようなのですが、これは絶対追加だよということで・・・

左は「プチトマト」、右があまり串揚げで見たことが無かったので思わず注文した「ラム」。いやはや、全然乙なお味で美味しい。

左はワタシ用の「ベーコンチーズ」、右は2本お願いした・・・

概ね、どの串カツ屋でも食べている気がする「蓮根」。デッカイサイズでこれまたウマー! 塩でも串カツ用ソースでも。

で、こちらで〆。これもお店に置いていれば食べている気がする「鱚」×2!いやー、ふかふかサクサクと快い歯ごたえでにっこり。梯子酒二軒目なのに、美味しかったのでついつい食べてしまいました。

以上で滞在が約1時間少々、〆てメガハイボール×1、グラスワイン1と呑み量は控えめで、以上で¥5000チョイ。いやー、めっちゃ使いやすいですなあ、普段注文しないメガハイボールのおかげで非常にお得に呑めました。普段はもっとお若い人が集まるお店だと思うのですが、なんだか居心地が良い酒場でホッコリ。また、来ると思います!

店舗情報

店名:シロトクロ
住所:京都市東山区六軒町206-1 どんぐり会館 2F
営業時間:
【月火水金・祝】19:00~00:00(LO 料理23:00)
【土日】18:00~00:00(LO 料理23:00)
定休日:木曜&不定休
※オープン時間のみDMで予約可(酒吞み限定)
https://www.instagram.com/sirotokuro.kyoto/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  2. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  3. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  4. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  6. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  7. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  9. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  10. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報