Yahoo! JAPAN

2026年から走り始める京王電鉄の新型車両2000系、5号車に設置する「大型フリースペース」の愛称募集へ

鉄道チャンネル

新型車両「2000系」デザインイメージ(画像:京王電鉄)

京王電鉄(東京都多摩市)が昨年5月に発表した新型車両「2000系」は、「優しさ」感じるラウンド型の前面形状が特徴的な、京王線用の通勤車両。2026年初めに営業運転を開始し、2027年3月までに10両編成4本(計40両)を導入する予定です。

【参考】京王線に新型通勤車両「2000系」導入へ デビューは2026年! ラウンド型の「優しさ」感じるデザインに
https://tetsudo-ch.com/12959744.html

そんな「2000系」では、子育て世代やシニア世代など、年齢や性別、目的を問わず誰もが安全・快適に鉄道を利用できるようにするため、京王電鉄としては初めて「大型フリースペース(仮称)」が設置されます。

5号車に設置される「大型フリースペース(仮称)」(画像:京王電鉄)

京王電鉄は22日、この「大型フリースペース(仮称)」の認知度向上を図り、愛称投票を実施すると発表しました。

京王電鉄が設置するWebサイトの投票フォームにて、下記3つの候補の中から1つを選択してもらう形式。愛称は2000系の営業運転開始直前に発表される予定です。

投票期間は2025年5月7日(水)から6月10日(火)まで。

愛称候補

1.ひだまりスペース

大型窓を採用してたくさんの光が集まる「ひだまり」となるほか、ご利用されるお客さまが心休まるような「ひだまり」となることをイメージしたもの。

2.ぬくもりライド

大型窓を採用し、「ぬくもり」のある空間を意識したほか、ご利用されるお客さまにとって心地よい場所となるようにイメージしたもの。

3.ひまわりライド

大型窓を採用したことで、ひまわりのように一日中日の光が当たるような空間にしたほか、ご利用されるお客さまが心地よくなれるような場所をイメージしたもの。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週末<7月5日〜6日>北九州市内で開催されるイベント5選! 七夕祭り・グルメ系・登山・スポーツ

    北九州ノコト
  2. “老け顔”感を払拭!若く見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. TVアニメ『ばっどがーる』発のキャラクターソングユニット「天狼群」情報まとめ|メンバー・歌唱楽曲・出演動画などを一挙ご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. 20日に投開票となる参議院選挙で青木が懸念していることを語る。「バラマキ・減税と共に排外主義がポピュリズムとして広がり始めるかも」

    文化放送
  5. 宇宙とつながる瞬間「座禅体験」。見性と気づきの旅【熊本県熊本市】

    ローカリティ!
  6. メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    おたくま経済新聞
  7. 天海由梨奈、古賀葵、青山吉能「いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジみたいなときになんでも経験してほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  8. 食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」

    saita
  9. 【3COINS】観葉植物まで販売されている…!お手頃価格で気軽に挑戦、一目惚れした「ガジュマル」を購入!

    na-na
  10. 「オメガ」は子供と同じ目線で友達になれるウルトラマン――『ウルトラマンオメガ』オオキダ ソラト役・近藤頌利さんインタビュー

    アニメイトタイムズ