Yahoo! JAPAN

2026年から走り始める京王電鉄の新型車両2000系、5号車に設置する「大型フリースペース」の愛称募集へ

鉄道チャンネル

新型車両「2000系」デザインイメージ(画像:京王電鉄)

京王電鉄(東京都多摩市)が昨年5月に発表した新型車両「2000系」は、「優しさ」感じるラウンド型の前面形状が特徴的な、京王線用の通勤車両。2026年初めに営業運転を開始し、2027年3月までに10両編成4本(計40両)を導入する予定です。

【参考】京王線に新型通勤車両「2000系」導入へ デビューは2026年! ラウンド型の「優しさ」感じるデザインに
https://tetsudo-ch.com/12959744.html

そんな「2000系」では、子育て世代やシニア世代など、年齢や性別、目的を問わず誰もが安全・快適に鉄道を利用できるようにするため、京王電鉄としては初めて「大型フリースペース(仮称)」が設置されます。

5号車に設置される「大型フリースペース(仮称)」(画像:京王電鉄)

京王電鉄は22日、この「大型フリースペース(仮称)」の認知度向上を図り、愛称投票を実施すると発表しました。

京王電鉄が設置するWebサイトの投票フォームにて、下記3つの候補の中から1つを選択してもらう形式。愛称は2000系の営業運転開始直前に発表される予定です。

投票期間は2025年5月7日(水)から6月10日(火)まで。

愛称候補

1.ひだまりスペース

大型窓を採用してたくさんの光が集まる「ひだまり」となるほか、ご利用されるお客さまが心休まるような「ひだまり」となることをイメージしたもの。

2.ぬくもりライド

大型窓を採用し、「ぬくもり」のある空間を意識したほか、ご利用されるお客さまにとって心地よい場所となるようにイメージしたもの。

3.ひまわりライド

大型窓を採用したことで、ひまわりのように一日中日の光が当たるような空間にしたほか、ご利用されるお客さまが心地よくなれるような場所をイメージしたもの。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SWEET STEADY、応援歌「ファンファーレ」配信! 初映像作品も発売決定

    Pop’n’Roll
  2. 旬なうちにやってみて。「さつまいも」のめちゃめちゃ旨い食べ方みつけた

    4MEEE
  3. earth music&ecologyの「ナイトメアー」新作アパレルが超イイ感じ!細部までこだわりデザインだよ♪【これは着たい】

    ウレぴあ総研
  4. <イヤミな同僚>自分も既婚者なのに「既婚者は気楽」発言にモヤッ!同僚の心理が謎すぎる!

    ママスタセレクト
  5. 【必見】和食さとの「神コスパ食べ放題」が今だけ神進化!激うま“北海道グルメ”を食べまくれ~!!

    ウレぴあ総研
  6. 【動画】阪神梅田本店に「Mukashin」オープン 老舗菓子店「むか新」が百貨店に初出店

    OSAKA STYLE
  7. 天王寺に巨大ツリー登場!「クリスマスマーケットin大阪」今年も開催

    PrettyOnline
  8. 数量限定販売! 福砂屋×近沢レース店のコラボハンカチがかわいすぎる♡

    anna(アンナ)
  9. 【横須賀市】衣笠商店街 買い物ついでにお手伝い 「きぬがサポーター」を新設

    タウンニュース
  10. 【川崎市川崎区】保護猫ボラ団体 譲渡会1年で手応え 川崎区からエリア拡大視野

    タウンニュース