Yahoo! JAPAN

自然の力に包まれる、西宮の絶景『Nü café(ヌーカフェ)』で癒しのひととき 西宮市

Kiss

阪急夙川駅から車で15分の山手、高台に広がる緑の中に佇む『Nü café(ヌーカフェ)』(西宮市)。開放的なテラス席が特徴で、訪れた人を非日常へと誘います。街中からすぐに大自然と季節の移ろいを感じられ、時間を忘れて過ごせることから、多くの人に愛されているカフェです。

木々に囲まれ、自然に溶け込むように佇む外観。ここから、静かなひとときが始まります

テラス席はペット同伴OKで、1階のテラスでは大型犬ものびのびと過ごすことができ、2階テラスは階段を抱っこで上がれる小型犬であれば、一緒に利用できます。犬に関するイベントが開催されることもあり、愛犬家たちが自然と集まる場所としても知られています。

「鶏塩だしの冷麺」1925円(税込)

この日は夏限定の「鶏塩だしの冷麺」と、定番の「バスクチーズケーキ」をいただきました。冷麺は透明感のある鶏塩だしに、キリッと冷えた麺と彩り豊かな野菜がたっぷり入っています。

白ネギが麺の上に勢いよく立ち並び、その頂に糸とうがらしが高くあしらわれています。低温調理で仕上げた鶏ハムは厚めにスライスされ、断面からは肉汁がにじむほどのしっとり感。周囲にはネギソース、紫たまねぎ、キムチが彩りを添え、仕上げに添えられたライムを絞れば、一気に爽快な香りが広がります。

さらに、卓上の「手作りこだわりラー油」を好みで加えれば、香ばしい辛みがアクセントとなり、また違った味わいに出会えます。深い旨味と後味の軽やかさによって両立されたこの味は、夏にこそ味わいたい一皿です。

「バスクチーズケーキ」1,320円(税込)

このバスクチーズケーキの魅力は、単に濃厚でなめらかな味だけではありません。ハチミツの優しい甘さやカカオニブのほろ苦さ、クランブルの食感やバニラアイスのコク、そしてミントの香、それぞれが組み合わさり、ひと口ごとに新しい表情を見せてくれます。この組み合わせこそ、何度も食べたくなる理由であり、定番人気メニューなのも頷けます。

「グリーンカレー」1,815円(税込)

ほかの人気メニューとして、スパイスの香りが食欲をそそる「グリーンカレー」。ココナッツミルクのまろやかさとピリッとした刺激が絶妙に溶け合い、彩り豊かな野菜とともにライスが進む一皿です。

どの料理も盛り付けや彩りが見事で、思わず写真に収めたくなる美しさです。メニューは季節ごとに変わるため、訪れるたびに新しい味とビジュアルに出会えます。

窓からは西宮や大阪が一望できます。

オーナーは「この場所は不思議といい流れがある」と語り、実際にここでは才能豊かなスタッフが自然と集まり、それぞれの持ち味を発揮している。訪れるお客様同士も自然につながり、新しい出会いや縁が生まれる。その様子は、店名「Nü」が表す“素材や人の素顔を大切にする”という世界観とも深く響き合っています。

お客様からは「いい気が流れている」「なんか癒される」といった声も多く聞かれるそうです。ここには、そんな心地よい気の流れがいつも満ちています。

2階テラスは、開放感と眺望の良さから、お店でも特に人気の高い席。 取材日は猛暑日にもかかわらず、すぐに満席になっていました。

都会の喧騒から少し離れ、時間制限なくのんびり過ごせる高台の2階テラス席。緑と風に包まれる開放感は格別で、季節ごとに移ろう景色を眺めながら、贅沢なひとときを楽しめます。近場にいながら小旅行気分を味わえる特等席です。

ロビーでは、看板犬の「bennyちゃん」がお出迎えしてくれることも

この地を訪れたオーナーが、さまざまなご縁や偶然の出会いを重ねるうちに、カフェとしての営業を始めることになりました。ある日、愛犬のべにちゃんをたまたまお店に連れてきたところ、その愛らしさにお客様やスタッフが癒され、自然と人が集まるように。犬連れで訪れる方や愛犬家同士の交流も生まれ、気づけばお店全体に、あたたかなつながりとやさしい空気が流れていました。

店内では、スタッフや常連さんによる個展や犬・植物をテーマにしたイベントが開催され、飲食の枠を超えた交流の場としても親しまれています。

人が人を呼び、笑顔が広がる、『Nü café』には、そんな心地よい循環が息づいています。


場所
Nü café (ヌーカフェ)
(西宮市湯元町4-7)

営業時間
11:00~18:00

定休日
月曜日
※祝日の場合は翌日休業(年末年始は除く)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新潟県佐渡市の一部地域で早朝に停電、工事中のミスにより 東北電力ネットワーク発表

    にいがた経済新聞
  2. 自分好みにカスタマイズできる楽しさ♡神戸・元町のヨーグルトアイス専門店『Yoguru』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. メインは秋元強真vs萩原京平! 11/3『RIZIN LANDMARK 12 in KOBE』試合順決定~J1川崎フロンターレ戦でコラボイベントも決定

    SPICE
  4. 【伊香保温泉】絶対外さない食べ歩きグルメ8選!温泉まんじゅう発祥店や石段街の名店をご紹介

    まっぷるWEB
  5. 福山雅治が語る“生命の危機と再生” ― 特別展「大絶滅展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. ブラックSES、弱小情シス、税金未納のAIベンチャー。会社運ゼロのエンジニア・よんてんごPが「キャリアに後悔はない」と語るワケ

    エンジニアtype
  7. 【USJ初開催】クリスマス・フード・フェスティバル!11/4~ 1/4まで、豪華グリルに映えケーキなど冬季限定イベントで初のフードフェス

    鉄道チャンネル
  8. 【現在も侵入中】新潟県阿賀野市の建設会社の建物内にクマが閉じこもる 社員の避難は完了、捕獲準備が進行中

    にいがた経済新聞
  9. 【ファンタジーS】優勝馬は1・2戦馬からしか出ていない!? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント!

    ラブすぽ
  10. 「TENPLUS(テンプラス)」は川越のアパレルブランド!「Tシャツから生まれるコミュニケーション」が紡ぐ点と線の物語に迫る

    ハッシュ川越