メインは秋元強真vs萩原京平! 11/3『RIZIN LANDMARK 12 in KOBE』試合順決定~J1川崎フロンターレ戦でコラボイベントも決定
『RIZIN LANDMARK 12 in KOBE』が11月3日(月・祝)、GLION ARENA KOBE(兵庫県)で開催される。その試合順が決定した。
メインとなる第14試合では、19歳の新星・秋元強真とフェザー級の実力者・萩原京平が対戦。第13試合では女子スーパーアトム級のタイトルをかけて伊澤星花と大島沙緒里のカードが組まれた。そのほか、オープニングマッチ5試合を含めて全19試合が行われる。
▼第14試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
 秋元強真vs 萩原京平
▼第13試合/女子スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール:5分 3R(49.0kg)
伊澤星花 vs 大島沙緒里
▼第12試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
ヴガール・ケラモフ vs 松嶋こよみ
▼第11試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
摩嶋一整 vs 木村柊也
▼第10試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(50.0kg)
ケイト・ロータス vs イ・ボミ
▼第9試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
宇佐美正パトリック vs 桜庭大世
▼第8試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
中島太一 vs 後藤丈治
▼第7試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(120.0kg)
貴賢神 vs MAX吉田
▼第6試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(62.0kg)
金太郎 vs リ・ユンフォン
▼第5試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
雑賀“ヤン坊”達也 vs ヌルハン・ズマガジー
▼第4試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
鹿志村仁之介 vs 安井飛馬
▼第3試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
キ・ウォンビン vs キャプテン☆アフリカ
▼第2試合/RIZIN MMAルール:5分 3R(57.0kg)
トニー・ララミー vs 山内渉
▼第1試合/RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(51.0kg)
KING陸斗 vs 水野夢斗
▼OPENING FIGHT 第5試合/RIZIN MMA特別ルール:5分 2R(49.0kg)
NOEL vs 海咲イルカ
▼OPENING FIGHT 第4試合/RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(57.0kg)
赤平大治 vs 翔磨
▼OPENING FIGHT 第3試合/RIZIN MMA特別ルール:5分 2R(61.0kg)
宮川日向 vs MG眞介
▼OPENING FIGHT 第2試合/RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(63.0kg)
元氣 vs 林眞平
▼OPENING FIGHT 第1試合/RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(51.0kg)
みいちゃんレンジャージム vs 伊藤菜の花
また、RIZINとサッカー・Jリーグの川崎フロンターレとのコラボも決定。11月8日(土)にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(神奈川県)にて行われる川崎フロンターレvsファジアーノ岡山戦では、コラボイベント『ボーイズビーアンビシャス』を開催する。
同イベントでは、RIZIN第5代フェザー級王者・鈴木千裕が始球式に登場するなど、RIZINファイターらが来場して試合を盛り上げる。
■『ボーイズビーアンビシャス』概要
・始球式(14:50予定)
RIZIN第5代フェザー級王者・鈴木千裕が始球式を行う。
※観覧には、当日の観戦チケットが必要
・オリジナル選手紹介(14:45予定)
RIZINの大会で入場コールを担当するレニー・ハートと、実況担当の長坂哲夫アナウンサーによるオリジナル選手紹介を実施。
※観覧には、当日の観戦チケットが必要
・「ばらあげ」販売(11:30~14:30)
RIZINの榊原信行CEOの出身地・愛知県半田市にある中利の最高級たまりしょうゆ「百年の技」を使用したどぶ漬け唐揚げ「ばらあげ」を販売。2024年の「からあげグランプリ」で金賞を授賞した逸品だ。場所は場外フロンパーク(野球場前広場)。
・RIZINファイターによるブース出展(11:30~14:30)
総合格闘家・所英男が運営するフィットネスジム「所プラス」のブースが登場。所をはじめ同ジムのコーチ陣にキックのミット打ち体験ができる。所は13:30~14:30に参加。場所は場外フロンパーク(野球場前広場)。
