Yahoo! JAPAN

広島駅の新駅ビル「ミナモア」の魅力をお届け!新コーナー「エキナカClip」| 中四国初出店のコスメティックブランド「SHIRO」をご紹介

ひろしまリード

いよいよ今年3月24日に開業する広島駅の新駅ビル「ミナモア」。

広島ホームテレビ『ピタニュー』の新コーナー「エキナカClip」では、ミナモアの魅力をお届けします。記念すべき第1回目は、中四国初出店の「SHIRO」をご紹介します。

ミナモアとは?===
“広島の街に彩りを添える、全国からもっと広島に住みたくなる”。
そんなコンセプトのもと、グルメやファッション、美容など約200店舗が入る予定の商業施設です。
===

【SHIRO】

「SHIRO」は、フレグランス、スキンケア、メイクアップの3つのカテゴリーで構成されているコスメティックブランド。東京・表参道本店には約250種類の製品が並びます。

SHIRO 表参道本店

地球の植物を使ってスキンケアアイテムを作っていることが、SHIROの特徴。

その象徴が、「酒かす米ぬかシリーズ」。

このシリーズの化粧水は、北海道の純米酒かすと石川県能登半島の米ぬかを使用。

透明感のある肌に導いてくれると話題になり、ベストセラー商品に成長しました。

酒かす米ぬか化粧水(120ml・4,070円)

この他にも、東広島市にある「ひなた農園」のホーリーバジルを使ったフェイスミストや、北海道の函館でとれる希少ながごめ昆布を使った美容液など、地球にあるもの・普段口にしているものを使った製品をつくっています。

ホーリーバジルオイルインウォーター2024

がごめ昆布美容液(60ml・6,050円)

フレグランスの定番人気は「サボン オードパルファン」。

石けんをイメージした清潔感のある香りで、とても使いやすいんだとか。

サボン オードパルファン(4,180円)

ギフト用に人気なのは「ホワイトリリー クレイハンドソープ」。

ホワイトリリー クレイハンドソープ(2,310円)

製品開発をするにあたり、「こんな製品があったら売れるんじゃないか」というようなマーケティングは一切しないそう。

「とにかく自分たちが満足できるものができあがらない限り、決して製品化には至らない」

と語る福永敬弘社長。

福永敬弘社長

実は、福永社長は広島県出身。

「広島に行ったときは必ずもみじ饅頭とむさしの弁当!食べます(笑)」

そんな福永社長は、広島に出店するにあたり、ブランドとして伝えたい想いがあると言います。

「自分の人生において、礎になっている時間を広島で過ごさせてもらった。

今回、広島に出店するにあたってお伝えしたいのは、地球環境への配慮に並々ならぬ想いがあること」

製品開発だけではなく、ギフト用の梱包も地球環境へ配慮。

以前は、ギフト用にボックスを使用していましたが、多くの人が(ギフトを)受け取った後に捨ててしまうため、再利用できるバッグ型のものに変更。ゴミを減らせるように工夫をしています。

再利用できるギフトペーパーバッグ

新しい価値基準をものづくりでデザインする。

SHIROの描く想いが、広島の人々に伝わる日はもうすぐそこです。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年1月17日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ヒカルの碁 原画展」東京会場レポート|小畑健先生による美麗な生原画が多数展示! 囲碁ブームの火付け役となった名作を追体験し、思わず涙──

    アニメイトタイムズ
  2. 【約55年ぶりの復活】“幻の和薄荷”使用! 夏にぴったりの爽やかコスメが新登場

    北海道Likers
  3. sumika 命と相対し、見つけ出したハッピーエンドへの道「好きな人と好きなことをやる。こんなに強いことはないよ」

    SPICE
  4. 岩手・大船渡で今年も開催、気仙にロックフェスをーー震災、コロナ禍を乗り越えた『KESEN ROCK FESTIVAL』の意義とは、実行委員長・千葉裕昭氏インタビュー

    SPICE
  5. 鹿児島でミニチュアアート展覧会『田中達也展 みたてのくみたて』開幕、約160点から発想の秘密を解き明かす

    SPICE
  6. 今年の下半期に福を呼び込みたい!開運スポット&グルメ特集『湊疫神宮』&『甚六果実店』(佐賀県唐津市)【トレンド】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 旬のスイートコーンとモモがずらり!自衛隊カレーも絶品…木のぬくもり雑貨も!(築上町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. いてくれてありがとう…♡愛猫に『感謝の気持ち』を伝えるための3つの手段

    ねこちゃんホンポ
  9. 関西限定! 手土産にもぴったりな「夏のクッキー缶」が登場【京都市下京区】

    きょうとくらす
  10. 刺激的すぎる「麻辣台湾まぜそば」!吉野家グループ入り後、初の限定が登場!【キラメキノトリ】

    キョウトピ