ビールにめちゃめちゃ合う。おつまみに最適な「じゃがいも」のウマい食べ方
おかずにも、おつまみにも♡ じゃがいもを使った、カレー煮のレシピをご紹介します。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1758
※読者の方が気軽に挑戦できるよう、少しアレンジを加えても美味しく仕上がるレシピとしてご紹介しています。
JAグループ公式の「じゃがいもと豚挽き肉のカレー煮」のレシピ
材料
じゃがいも 大2個
豚ひき肉 50g
A.水 100cc
A.醤油 大さじ1
A.酒 大さじ1
A.カレー粉 小さじ1
A.砂糖 小さじ1
A.和風だしの素 小さじ1/2
油 小さじ1
粉チーズ 適量
じゃがいもを使ったレシピを探していたところ、こちらを発見♡
仕上げに粉チーズをトッピングしたアレンジにしてみますよ。
さっそく作ってみましょう♪
作り方①
じゃがいもは皮が付いたまま、5〜8mm程度の厚さの半月切りにしましょう。
作り方②
鍋に油を引き、豚ひき肉を中火で炒めます。
火が通ったら、Aを加えて混ぜ合わせましょう。
作り方③
じゃがいもを投入してフタをし、弱めの中火で煮込みます。
時々混ぜながら、煮汁がなくなるまで10〜15分ほど煮ればできあがりです♪
仕上げに、お好みで粉チーズを振ってくださいね。
実食
しっかり煮込んでいるから、じゃがいもがホクホク♡
カレー風味の豚ひき肉が絡んで、口いっぱいに旨味が広がります。
粉チーズを加えると、おつまみ感が一気にアップ♪
ビールとめちゃめちゃ合う味になりました!
評価
JAグループ公式の「じゃがいもと豚挽き肉のカレー煮」のレシピ
評価:★★★★★
切って炒めて煮込むというシンプルな調理で、超美味しい一品ができてしまいました!
一度食べれば、やみつきになること間違いなし。
おつまみに最適なので、ぜひ作ってみてくださいね♪