Yahoo! JAPAN

日本男子ゴルフツアー激闘の舞台が南国土佐へ!「CASIO WORLD OPEN カシオワールドオープン 2025」11月27日からKochi黒潮カントリークラブで4日間開催!

高知県まとめサイト 高知家の○○

カシオオープン

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた南国土佐・高知県。この美しい土地で、今年も国内男子ゴルフツアーを締めくくるビッグイベント「CASIO WORLD OPEN カシオワールドオープン 2025」が開催されます。

日本のゴルフファンを熱狂させる本大会は、2025年11月27日(木)から30日(日)までの4日間、高知県安芸郡芸西村にあるKochi黒潮カントリークラブを舞台に繰り広げられます。

賞金王争いのクライマックス!熱いドラマが生まれる4日間

賞金総額は国内トップクラスの1億8,000万円、そして優勝賞金は3,600万円。

この高額な賞金をかけて、トッププロたちが激突します。

本大会は、シーズンの終盤に位置しており、賞金ランキング上位者が賞金王のタイトルをかけて最後の追い込みを図る、まさにツアーのクライマックスを飾る大会です。

過去には、青木功選手や松山英樹選手をはじめ、多くのレジェンドやスター選手がこの地で優勝トロフィーを掲げてきました。

今年も、国内ツアーをリードする人気選手たちが集結し、黒潮カントリークラブの戦略的なコースで、息をのむような名勝負を繰り広げます。

高知の魅力を凝縮した「Kochi黒潮カントリークラブ」

大会の舞台となるKochi黒潮カントリークラブは、土佐湾に面したシーサイドコース。温暖な気候と美しい景観が最大の特徴です。

海風を計算に入れたショットや、豊かなアンジュレーションを持つグリーンを攻略する高度な戦略性が求められ、プロの技術と精神力が試される設計となっています。

観戦に訪れる皆様は、プロの放つ迫力あるショットを間近で体感できるだけでなく、眼下に広がる雄大な太平洋の景色や、南国土佐ならではの開放的な雰囲気を満喫できます。

観戦と観光を同時に楽しむ最高の旅

高知の秋は、ゴルフ観戦だけでなく観光のベストシーズンでもあります。

グルメ: 藁焼きカツオのタタキ、土佐ジロー、美味しい地酒など、高知の豊かな食を堪能できます。

[recommended_posts_by_url url="https://kochike.jp/column/341541/"]

観光: 桂浜の雄大な景色、歴史を感じる高知城、秋の味覚が並ぶ日曜市など、見どころが満載です。

[recommended_posts_by_url url="https://kochike.jp/column/110862/"]

熱戦を観戦した後は、高知自慢の「おもてなし」をぜひ体感してください。海沿いのリゾート地である芸西村はもちろん、周辺の安芸市や香南市、高知市に至るまで、高知全体が皆様のお越しをお待ちしております。

その他にも、

松坂大輔氏参戦、高知の地域振興と異種スポーツ交流を推進

注目は異種スポーツへの挑戦として元プロ野球選手の松坂大輔氏が、プロとしてのキャリアを高知キャンプでスタートさせた縁から、今回の大会でレギュラーツアーに初参戦。異種スポーツへの挑戦として注目を集めます。

地域スポーツとのコラボレーション

会場では、高知ユナイテッドSCによるサッカー教室や、高知ファイティングドッグスによるストラックアウト・ティーバッティングなど、高知県主催のスポーツ体験会を開催します。

記念イベントとカシオ独自コンテンツ

高知開催20回を記念し、20代限定の観戦エリア無料開放や、各日先着2,000名へのノベルティ配布を実施。

カシオブースでは、当社所属の石川遼選手コラボモデル販売や、電卓60周年記念カプセルトイなどを提供。

 

今年の秋は、歴史と伝統を持つ「カシオワールドオープン」でトッププロの技を楽しみ、その興奮とともに高知の食と自然の魅力を心ゆくまでお楽しみください!

 

【開催概要】

名称:カシオワールドオープンゴルフトーナメント

日程:2025年11月27日(木)~11月30日(日)

会場:Kochi黒潮カントリークラブ(高知県安芸郡芸西村)

主催:カシオ計算機株式会社 他

主管:一般社団法人日本ゴルフツアー機構

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京阪杯】スワンS惜敗組が主力だが「隠れキーンランドC組」にもご用心? 過去10年の傾向から見える人気と配当

    ラブすぽ
  2. 11月28日は「いいニッパーの日」! 三条市立大学で地元企業のニッパー製品を紹介、ニッパー繋がりでプラモデルも100点以上展示

    にいがた経済新聞
  3. 尼崎の冬の風物詩♪毎年デザインが変わる尼崎信用金庫の「イルミネーション」を観賞 尼崎市

    Kiss PRESS
  4. 【肉じゃがはもう煮る必要なし!】「じゃがいもが香ばしくてマジ最高」「甘辛だれが絡んで白ご飯が進みすぎる」革命的にウマい肉じゃがレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. イルミネーション点灯式が開催されます!【所沢駅西口イルミ ライティングファンタジア 2025-2026】

    所沢なび
  6. くふうハヤテで相次ぐコーチ退団 今度は元オリックスと元DeNAの2人 投手コーチ2人に続き

    Shizuoka Life
  7. 【郵便局】2026年の干支はうま!限定カラーの『干支だるま コンコンブル』出たよ!

    ウレぴあ総研
  8. 環境省のコミケ出展が話題 「ミリマス」とのコラボノベルティを配布

    おたくま経済新聞
  9. 結婚と子育ての意識調査 名張市民2700人対象に12月実施 商議所など

    伊賀タウン情報YOU
  10. “もてなし”の裏側をひもとく ─ 住友家が受け継いだ能と茶の世界(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]