Yahoo! JAPAN

鶴見川清掃、高校生も参加 約4キロ 地域住民一斉に

タウンニュース

清掃活動を終えた参加者

新羽町連合町内会は2月24日、鶴見川舟運復活プロジェクトと合同で、各町内別に決められた区域の町内に接する約4Kmの鶴見川河川敷を清掃した。

新羽町南町内会(浅倉克彦会長)では、地域住民と新羽高等学校(勝股正校長)の1年生から3年生の生徒約30人と教員が参加した。

清掃に参加した新羽高校1年の光永妃色さんと鈴木由奈さんは「学校で呼びかけがあり、初めて来た」「もともとボランティアに興味があり、地域にも貢献したかった」と参加した理由を話し、清掃後は「めちゃくちゃ楽しかった」と笑顔で口を揃えた。

約1時間ほど河川敷を清掃し、終了後は会館に戻り懇親会が行われた。新羽町南町内会から豚汁が振舞われ、浅倉会長からは鶴見川の歴史や豆知識がクイズ形式で出題されるなど、懇親会は大いに盛り上がっていた。

浅倉会長は「若い世代と交流できてうれしい。今後も清掃活動を続けるので、今回参加した方も、まだしてない方もぜひ参加してもらいたい」と話した。

鶴見川河川敷を清掃する高校生ら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸時代の不思議な噂・デマ・風説「生きて動く人形、人をさらう天狗」

    草の実堂
  2. 【今週の12星座占いランキング】7月28日~8月3日の運勢は?

    charmmy
  3. 『薬屋のひとりごと』がUSJと初コラボ!猫猫&壬氏に会える無料イベント&限定グッズをレポート

    ウレぴあ総研
  4. 【ぎょうざの満洲】の“売れ筋メニューランキング”TOP10発表!2位は激うまチャーハン、1位はあの一品

    ウレぴあ総研
  5. <口の軽い人>なんで知ってるの!?職場のスピーカー女子に呆れ……振り回されない付き合い方とは?

    ママスタセレクト
  6. セリアのシマエナガグッズが便利すぎ!日常&旅行で活躍するおすすめ6選♪

    ウレぴあ総研
  7. じゅわっと溶けだします。覚えておきたい「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. [10年ぶりに出産しました#117]ヘアアレンジへの道

    たまひよONLINE
  9. 「お風呂のゴムパッキン」の“カチカチ汚れ”がスルッと落ちる“簡単掃除術”「強力な洗剤は使わない」

    saita
  10. 長岡花火をイメージしたパイに新作「バリバリ尺玉パイ」が登場 / 昨年食べた「正三尺玉パイ」と明確な違いが…!

    ロケットニュース24