伍代さん「油断が詐欺招く」 免許センターで啓発
旭区の運転免許センターで2月14日、特殊詐欺防止の啓発イベントが行われ、警察庁の特別防犯支援官で演歌歌手の伍代夏子さんが参加した。
伍代さんは、著名人で結成された「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜プロジェクトチーム」(SOS47)の一員。2018年の任命後、全国で詐欺防止の取り組みに参加してきた。
国際電話に注意を
県警生活安全総務課の担当者によると、海外から国際電話番号を悪用した特殊詐欺が増えているという。「親戚が海外にいるなどの事情がなければ、国際電話の使用をストップすることで、被害を効果的に防ぐことができる」と話す。
現在、通信各社が合同で「国際電話不取扱受付センター」を運営。同センターに申し込むことで海外からの電話を止められるため、警察が周知を進めている。
イベント当日は、免許の更新などで訪れた人に、伍代さんが「ストップ!海外からの詐欺電話」と書かれたチラシを配布。また高齢者講習の会場にも訪れ、講習参加者に同センターへの申し込みを呼びかけた。
伍代さんは「『私は大丈夫』と油断していると被害に遭う。国際電話遮断などの対策をしてほしい」と話す。同センターへの申し込みは【フリーダイヤル】0120・210・364。