Yahoo! JAPAN

野菜不足を感じたらやって。切って炒めるだけの「小松菜」のウマい食べ方

4MEEE

小松菜

手に入りやすい小松菜で作る、ソテーのレシピを見つけました。 さっそくチャレンジです! レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2587

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「しめじと小松菜ともやしのギョニソ入りソテー♪」のレシピ

材料

小松菜        2本
しめじ        30g
えのき        30g
もやし        100g
魚肉ソーセージ    1本
酒          小さじ1
コンソメ顆粒     ひとつまみ
塩コショウ      少々
オリーブオイル    適量

材料はこちらです。

具だくさんに仕上げたかったので、公式レシピ材料にえのきを追加し、魚肉ソーセージも1本丸々使います。

さっそくレビューを見ていきましょう!

作り方①

もやしはよく洗いザルにあげ、きのこは石づきを取りほぐしておきます。

小松菜は2〜3cmに、魚肉ソーセージは食べやすい大きさに切りましょう。

作り方②

フライパンにオリーブオイルを熱し、①の野菜を炒めます。
魚肉ソーセージも加えて、さらに炒めましょう。

作り方③

酒とコンソメ顆粒を加え、アルコールが飛んだら塩こしょうで味を調えて完成です。

実食

野菜がシャキシャキしていて、食べやすい味付けでした!

野菜は炒めすぎないほうが、食べ応えもあって美味しいです。

評価

JAグループ公式の「しめじと小松菜ともやしのギョニソ入りソテー♪」のレシピ
評価:★★★★★

しっかりした味つけでごはんが進む一品でした。
切って炒めるだけなので、簡単ですよ!

えのきと丸ごと使った魚肉ソーセージが、ボリューム感をさらにアップしてくれました。

野菜不足を感じた日におすすめのレシピです♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヤマト運輸、宅急便の一部運賃が10月から値上げ コンパクト便は据え置き

    おたくま経済新聞
  2. 【動画】吉田いをん、SNSで映える旅のスポットや京都旅行を語る!インタビューアーは青砥あかり<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  3. Jリーグ史上最多42万人動員の全28試合内訳、1日あたり合計入場者数最多記録更新

    SPAIA
  4. カピバラやプレーリードッグの赤ちゃん誕生 伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ

    あとなびマガジン
  5. あまりにもキモいゆで卵、爆誕してしまう 衝撃の姿に「こわい」「サナダ虫?」の声

    Jタウンネット
  6. 福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

    フクリパ
  7. 大人女子、必見……!5月に狙い目の若く見える「旬スカート」5選

    4yuuu
  8. 【過去ベストと比較】ハイブリッド型チェキにワイドが登場! 最新機能を全盛りの実力は?(MONOQLO)<br />

    360LiFE(サンロクマル)
  9. f5ve『SEQUENCE 01』インタビュー――個性的な5人が生み出した個性豊かなデビューアルバム!

    encore
  10. 【おかわり無料ニュース】白米を食え~!! 安楽亭の「ごはんおかわり無料」が神進化!! エリア・時間・曜日拡大♪

    ウレぴあ総研