Yahoo! JAPAN

何に見える?あなたの「夏の開運アクション」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】この画像何に見える?「夏に開運する行動」が分かる診断

季節の変わり目は、運気にも影響を与えるタイミング。特に夏は、「心と体のバランスを整えることが開運につながる」なんて話もあります。今回は、あなたにぴったりの「夏の開運アクション」が分かる心理テストをご紹介。最初に見えたイメージから、運気を上げるヒントを探してみましょう。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.梅干しの種

B.鈴

C.どら焼き

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.梅干しの種を選んだ人の診断結果

梅干しの種を選んだあなたの夏の開運アクションは、「梅仕事をすること」です。

梅干しは、梅の実を漬けて作る食べ物。梅を漬ける行為は梅仕事といって、旬を迎える初夏〜夏の時期に行います。

画像を見て梅干しの種を連想したあなたは、梅仕事をすることで運気が上がる暗示。もしタイミングを逃して梅の実が手に入らないという場合は、梅干しや梅酒を味わうだけでも◎

B.鈴を選んだ人の診断結果

鈴を選んだあなたの夏の開運アクションは、「音のある場所に行くこと」です。

鈴の音は、古くから邪気を払うものとして親しまれてきました。画像を見て鈴を思い浮かべたあなたは、音の力で悪いエネルギーを浄化できる可能性が。

神社の参拝をして鈴を鳴らしたり、夏祭りに行ったり、風鈴を取り付けたりすると良いでしょう。耳を澄ませて音を聞いているうちに、運気がグンと上がるはず。

C.どら焼きを選んだ人の診断結果

どら焼きを選んだあなたの夏の開運アクションは、「お菓子を作ること」です。

どら焼きは、カステラ生地で小豆餡を挟んだ和菓子のこと。卵と上白糖、薄力粉、餡子などで自作できるため、この診断ではお菓子作りの象徴とします。

画像を見てどら焼きを連想したあなたは、お菓子を作ることで運気が開きそう。簡単なものでも構いませんので、挑戦してみてくださいね。

まとめ

診断お疲れ様でした。運気を上げるためには、特別なことをする必要はありません。日常の中で無理なく実行できる、ちょっとした行動を起こしてみてください。
「何をしたら良いか分からない」という方は、今回の結果を真似してみましょう。意外と簡単に開運できて、驚くかもしれませんよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  3. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE
  4. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.11|このエリアの二郎系を引っ張ってきたお店で定期開催される「二郎祭」に参戦!

    ナゴレコ
  5. 楽しく、涼しく! 季節を感じる夏のアイテムを、手づくりしませんか?

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 足元ゆったりの4列シートで快適! アルピコ交通の高速バス「新宿~伊那・飯田線」乗車記。富士山ビューポイント情報も

    バスとりっぷ
  7. 犬を飼うことに反対していたおじいちゃん→ゴールデンレトリバーの子犬が駆け寄ると…『まさかの反応』に「たまらんw」「メロメロ」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. リモート会議に参加した犬→あまりにも馴染みすぎていて…まさかの『服の柄と化す光景』に7万いいね集まる「大爆笑ww」「本当に服で草」

    わんちゃんホンポ
  9. 『表情がなく、体も変色していた保護犬』を家に迎えたら…1年3ヶ月後→同じ犬とは思えない『涙あふれる光景』に「表情が物語ってる」と感動の声

    わんちゃんホンポ
  10. 放っておく?話を聞く?「機嫌が悪い夫」にアラフォー女性がしている“リアルな対処法”

    saita