Yahoo! JAPAN

【船釣り釣果速報】大分沖で2kg超え良型シロアマダイが順調に顔出し(大分・熊本)

TSURINEWS

シロアマダイが順調(提供:オッターテイル)

熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。2kg超えシロアマダイが順調にヒット。ほか関アジ・関サバ釣りやドラゴンタチウオなど好土産を確保した。

大分県:第一Soyamaru

6月1日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruが近海アジ便で大分沖へ出船。アンカー打ちで開始から数投でアタるが後が続かない状況。それでもぽつぽつと特大アジ40cm超えがヒット、うれしい土産に。

近海アジ便で確保(提供:第一Soyamaru)

大分県:照陽

6月3日、大分県大分市・西細港の照陽がアンカー打ちの関アジ釣りで大分沖へ出船。釣れ始めるまでは少し時間はかかったものの、アタりだしてからは40cmオーバーの特大アジ交じえて順調に釣果を伸ばした。

大分沖で関アジキャッチ(提供:照陽)

熊本県:大将丸

6月1日、熊本県熊本市西区の熊本新港から出船中の大将丸は、島原沖にタチウオ釣りで出船。タチウオは、ドラゴンサイズも交え良型が好ヒットした。日により数にムラあるが今後も楽しめる。潮大きい日はマダイ釣り、潮小さい日はタチウオ釣り出船。

ドラゴンサイズ手中(提供:大将丸)

熊本県:海人丸

6月2日、熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は、島原沖にタチウオ釣りで出船。タチウオは日によりムラあるが、ジグとテンヤでF7サイズクラス交え順調に釣れた。キス釣り出船中。好調で良型交え数釣れており、乗船者は好土産を持ち帰っている。

タチウオの好土産確保(提供:海人丸)

大分県:みくに丸

6月2日、大分県佐賀関・神崎漁港の、みくに丸が関アジ・関サバ釣りで大分沖へ出船すると、この日は特大サイズ交じりの釣果が上がった。また、同船では夜焚きケンサキイカ釣りの予約も受け付け中。

関アジゲット(提供:みくに丸)

大分県:オッターテイル

6月2日、大分市・坂ノ市港から案内しているオッターテイルが大分沖のシロアマダイ釣りに出船。船長によると「シロアマダイが順調に釣れました!ほとんどが2kg超えです!」とのこと。写真の釣り人も見事にビッグサイズの超高級魚を手中に収めた。

シロアマダイが順調(提供:オッターテイル)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年6月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事