Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】サクッとしていてサラリと食べられる絶品天ぷら!「天ぷらすぐる」ほっとこうちおすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】サクッとしていてサラリと食べられる絶品天ぷら!「天ぷらすぐる」ほっとこうちおすすめ情報

今回ご紹介するのは、高知市はりまや町にある「天ぷらすぐる」。

高知市中心部の帯屋町商店街から徒歩圏内で、何軒もの飲食店が集まる「はりまや集合酒場」内にある。

カウンター席のほか個室もあり、こだわりの天ぷらをゆったりといただくことができる。

今回いただいたのは「天丼(上)」(1100円)。

大きなエビや野菜そして半熟玉子など、新鮮な食材を使用した天ぷらがたっぷりと盛り付けられた一杯。

市場直送の野菜や魚介を使用していて、素材そのものの味わいが際立つよう、食材に合わせて衣を配合しているのだそう。

そして、米油とごま油を使用した油で、温度を調整しながら、熟練の職人が一つひとつ丁寧に揚げている。

いただいてみると、薄めの衣で素材の良さが活かされたサクサクの天ぷらは絶品で、タレの沁みたご飯と合う!

天ぷらとご飯を別々で食べたい方には、「天ぷらめし」(1000円)がおすすめ。

プラス300円で、ご飯をサクサクとろとろの「たまご天ぷら丼」に変更することもできる。

ここで、オーナーの泉さんにお話を伺った。

-イチオシのメニューを教えてください。

泉さん:やはり「天丼(上)」(1100円)です。サイドメニューの「きしめん(プラス500円)※ハーフ(300円)」もおすすめです。つるっとした食感が、サクサクの天ぷらとよく合いますよ。

-店名の由来を教えてください。

泉さん:板長の名前が「すぐる」だったので、そのまま店名にしました。

-読者の皆さんにメッセージをお願いします。

泉さん:さらっと食べられる天ぷらを追求し、油にこだわり、衣にこだわり、一品一品丁寧に揚げてご提供させていただいています。皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

ランチメニューは全てテイクアウトも可能。

自慢の天ぷらはお酒とも相性抜群!地酒とのペアリングを楽しんでみてほしい。

天ぷらすぐる

住所:高知市はりまや町2-7-6 はりまや集合酒場
TEL:088-855-8085
営業時間:午前11時30分~午後2時(オーダーストップ13時30分)、 午後5時~午後10時(オーダーストップ午後9時)
定休日:月曜
P:無し

提供:ほっとこうち
https://hotkochi.co.jp/

おすすめの記事

新着記事

  1. 「数釣るなら必須?」エリアトラウト向け【フックリリーサーの使い方と選び方】を解説

    TSURINEWS
  2. アラフォーは気を付けて!若作りに見えるNGショート5選〜2025〜

    4yuuu
  3. いちごの祭典『OSAKA Strawberry Festival 2025』今年は10日間に延長して開催決定、果朋-KAHOU-などが関西初出店

    SPICE
  4. 【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

    キョウトピ
  6. 嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

    キョウトピ
  7. 多くの妖精が登場するアイルランドの伝説の中でも興味深い「ケット・シー」の逸話とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  8. 【船釣り釣果速報】島原沖でドラゴン級タチウオ続々!テンヤでもジグでもOK(大分・熊本)

    TSURINEWS
  9. 生田神社で2月限定『御朱印』の授与が始まってる。魔除けの「ハート」を描いたデザインも

    神戸ジャーナル
  10. カビが原因で起こる猫の『皮膚糸状菌症』症状や治療法などを解説 人にもうつる可能性が

    ねこちゃんホンポ