Yahoo! JAPAN

「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

おたくま経済新聞

「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

 「あーあの飲み会?うーん……行けたら、行こうかな」

 多くの人を惑わす魔性の言葉「行けたら、行く」。それを口にするときの人の“迷いっぷり”を再現したゲームが話題です。

【迷いが左右するハーフパイプエリア】

 「週に1台ゲームを完成させる」をモットーに、ダンボールを使った物理ゲームなどを日々制作しているXユーザーのT a Tさん。

 このほど「行けたら行くって言う奴の脳内を可視化してみた」というコメントとともに投稿したのは、ダンボールで作られたコースの上をビー玉が転がっていくゲームです。あるいは「シミュレーター」と表現した方がいいかもしれません。

 最上段にあるクルーンにビー玉を流し入れることで始まるこのゲーム。ビー玉たちが転がっていくコースの上には「行く?」「行かない?」「やっぱり行く?」といった、人の迷いを表す言葉がいくつも書かれています。

 コースは右側が「行く」のエリア、左側が「行かない」のエリア。ビー玉が転がるたびに、コースに仕掛けられたユニークなギミックが作動し、左右のエリアを揺れ動いていくという仕組みです。

 「行かない」側に流れたビー玉はそのままコースアウトし「行かない」と書かれたゴールへ集められ、逆に「行く」側に流れたビー玉はコースをそのまま進んでいきます。

 このビー玉を左右に揺らすギミックがとても秀逸で、投稿のコメントにある通り「行けたら行くって言うやつの脳内」を完全に再現しているといっても過言ではありません。

 T a Tさんがこのゲームを作成しようと思ったきっかけは、毎週通っているというテニス教室でのこと。「『行けたら行く』というTシャツを着ている子がおり、これをネタにしたら面白いかもと閃いた」と話しています。

 そうして出来上がったこのゲーム、とにかく「行く」側のエリアに進めるビー玉の少なさがリアル!最序盤にあるハーフパイプエリアで大多数のビー玉が脱落。「行かない」に流れていきます。

 そこを乗り越えても、待っているのは、T a Tさんイチオシだというシーソーコース。ビー玉の転がり方によって傾きが変わるさまは、人の迷いを見事に可視化しています。眺めているだけでなんだかハラハラドキドキ。

 ようやく「行く!」で決意が固まったと思いきや「あーなんかダルくなってきた」とまた迷い始めるのもあるある。頭の中を読まれている感じがします。出発の30分前に急にめんどくさくなったりするんですよね、本当に。

 T a Tさんによると「(ビー玉を)100個入れたら1個くらいは『行く』に入ります」とのこと。確率100分の1とはあまりにも低い……でも現実もそれくらいかもしれない……。

 ちなみにT a Tさん自身は「行けたら行く」の表現を使わないようにしているようですが「友達がよく使う言葉で、私はこの言葉の被害者です。(笑)」と話しています。

 筆者も使わないようには心がけているのですが、反射的に「行けたら行く」を使ってしまうこともしばしば。

 人間関係を円滑にするためにも、この言葉は使わないようにできたらと思います。

 できたら、します。

<記事化協力>
「T a T」さん(@TaT12364250)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025060801.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. よこしまな思いでアジング大会に参加してみた【三重】気づけばガチの挑戦に?

    TSURINEWS
  2. 【45°】いつのまにか45度回転している不思議な建物も魅力のチーズケーキ専門店|新潟市西区黒埼・ヨンジュウゴド

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 娘が心配で出ちゃう言葉が、娘のことを怒らせて... 悩める父親が〝発見〟した育児ハックに歓声「なるほど!!!」

    Jタウンネット
  4. 猫が『同じところをぐるぐる回る』理由6選 危険な病気が隠れているかも?

    ねこちゃんホンポ
  5. 『ばぁば~見て!』と呼ばれて行ってみたら、猫が…お孫さんが思わず驚いた『爆笑の姿』が29万再生「ビックリするよねw」「将来有望w」

    ねこちゃんホンポ
  6. 熊本空港アクセス鉄道 県が絞り込みルート案を公表!空港駅は南側敷地外での整備案、2034年度の完成をめざす

    鉄道チャンネル
  7. 下痢や血便、何年もお腹の調子が悪かった猫→何をしても改善しないと思っていたら…突如判明した『まさかの原因』に「興味深い」「すごい驚き」

    ねこちゃんホンポ
  8. BBQをしながらキス釣りを満喫! 波音を聞きながら癒しのデイキャンプはいかが?

    WEBマガジン HEAT
  9. 【交通取締情報】7月4日 柏崎市や新潟市中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  10. 住処を失ったアオダイショウのために「屋根裏部屋(蛇の家)」を作ってみた【100万円の古民家】

    ロケットニュース24