Yahoo! JAPAN

デッサン仲間がそれぞれの個性で作品を発表、四日市でグループ萌絵画展

YOUよっかいち

それぞれの持ち味で展示された作品たち=四日市市新町

 三重県四日市市新町のアートギャラリー黒い森で11月18日、「グループ萌(ホウ)絵画展」が始まった。23日までの前期、25日~30日の後期に分け、計15人の仲間がこの1年の作品を持ち寄って発表、前後期で約100点を展示する。素描、パステル、水彩、油彩など、作風も様々だ。入場無料。

 出品しているのは、30余年前にできたデッサンの会のメンバーたち。絵画の基本となるデッサンを勉強したいと、最近も新しいメンバーが集まっているという。月2回、デッサンの勉強をする一方、それぞれの制作や発表を続け、年に1度、作品を持ち寄っているという。作品展はこれが32回目で、これまでは市文化会館で発表してきた。

 女性の描き方も、素描、水彩、油彩と表現手法が違うと受ける印象も異なり、静的な画面や動的な画面があって、見て楽しい。会場は比較的新しいギャラリーといい、住所は四日市市新町7-15(本町プラザの北東)。出品者は次のみなさん(敬称略)。

 [前期]有竹敏視、伊藤忠司、木村哲美、白瀬嘉樹、下栄子、森勝弘、黒川ステイシー[後期]大森久男、木下みゆき、重盛正子、豊田康文、西川喜子、森田いつ子、山口直子[特別出品・彫刻]南川憲生

作風も技法も様々

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピューロランド新パレードのキャラクタービジュアル公開 声優に蒼井翔太ら起用

    あとなびマガジン
  2. これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

    おたくま経済新聞
  3. 4色で4デザインを取り揃え サンリオピューロランド キキ&ララ50周年クッション

    あとなびマガジン
  4. 子どもが運動好きになる秘訣とは? 空手道場館長俳優&SASUKE俳優に聞いてみた!

    こそだてまっぷ
  5. 特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』長井龍雪監督インタビュー|キャラクターデザイン原案・伊藤悠さんの想いのこもったエンディングイラストにも注目

    アニメイトタイムズ
  6. 神戸セーラーボーイズ、定期公演vol.5のメイン・キャラクタービジュアルなど解禁 エーステ「SPRING 2019」出演者からの応援メッセージも

    SPICE
  7. 角野未来、秋田で初のソロリサイタルを開催 「春」と「自然」をテーマにフランス音楽の魅力を届ける

    SPICE
  8. 【至高の新潟食文化】 竹徳かまぼこの「甘海老しんじょう」がジャパン・フード・セレクション4年連続グランプリ受賞  

    にいがた経済新聞
  9. 【2025秋冬アウター】『SNIDEL』の大人かわいい♪上品ショート丈の「ファーコート」【トレンド】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 【小松菜とちくわをチンして和えるだけ】「こういうの、マジで助かる」「箸がとまらん」冷蔵庫の中にあるもので作れる簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan