Yahoo! JAPAN

週二日限定!本場台湾風お粥モーニングで最高の一日をスタート♪神戸元町『粥楽園』 神戸市

Kiss

寒い朝にぴったりの温かいお粥を楽しめるお店が神戸市の元町駅近くに去年オープンしたと知り訪れてみることにしました。

元町駅東口より徒歩すぐ

お店の名前は『粥楽園』(神戸市中央区)元町駅東口を出て三宮方向に徒歩1ほどの場所に位置します。火曜・金曜のみの間借り営業をしているお店で、8時半オープンの売り切れ次第終了。昨年10月にオープンしたばかりにも関わらずすでに多くの人に愛される人気店です。

店内の様子

店内にはテーブル席5つほどと、畳のお席もあり、どこかほっと落ち着ける雰囲気です。オーナー自身も子育て中のママさんということもあり、子連れでも来店も大歓迎だそう。

メニューはお粥のみ

同店のメニューは“お粥”のみ。しかも値段をみてびっくり、たったの380円でいただけるんです!蒸し鶏をつけても600円となんともお財布に優しい価格帯。ちなみに子連れの場合、子ども用に無料でお粥を提供していただけるそうです。

今回はちょうど畳のお席が空いていたのでこちらでいただくことにしました。

「朝粥蒸し鶏付き」600円(税込)

注文してすぐアツアツの朝粥が登場です♪パクチー(苦手な方は抜きにもできます)やクコの実などがトッピングされており、見た目も鮮やかで美しく仕上がっています。

同店のオーナーは、国内外問わず韓国やタイをはじめ、さまざまな国のお粥を食べ歩いてきた“お粥マニア”。特に台湾の朝食文化に強く影響を受け、忙しい朝に出勤前でも美味しいお粥を楽しんでもらいたいという思いから、台湾の屋台を彷彿とさせる味を再現したそう。

偶然筆者も台湾好きで何度か本場でお粥を食べたこともあり、懐かしい思い出が蘇ってきます。この揚げパンもまさに本場さながら!最初はサクサク、時間が経つとお粥の水分を吸ってモチモチした食感に変化して、最後まで飽きずに楽しめます。

「お粥って足りるかな?」と思うかもしれませんが、こちらは驚くほどボリューム満点。380円というリーズナブルな価格で、十分に満足できる量です。出汁のきいた優しい味付けですが、辛いもの好きの筆者、ピリ辛ザーサイとラー油をかけて味変も楽しんでみました。

他にも中国の黒酢で味変するのもおすすめだそう♪

蒸し鶏

お粥とあわせてぜひ食べてほしいのが、こちらの「蒸し鶏」しっとりと柔らかい鶏肉に、香り豊かなネギソースがたっぷりとかかっていて、絶品です。この蒸し鶏をアテにビールや紹興酒を頼む方もいるんだそう。

豆乳・中国の緑茶

リーズナブルな価格はお粥だけではありません。ドリンクは何と50円で提供されているんです。今回いただいた「豆乳」はあっさりとした飲み口が、お粥との相性抜群。また、季節ごとに変わる「中国緑茶」は、ホッと心を落ち着ける香りで食後のリラックスタイムにぴったり。

この日は10時半頃の来店でしたが、食べ終わる頃にはすでに売り切れに。早い時は10時前に完売することもあるんだそう。確実に食べるためには、早めに訪れることをオススメします。寒い朝にぴったりのお粥モーニング、体も心も温まるひとときをぜひ体験してみてくださいね。


場所
粥楽園
(神戸市中央区北長狭通3丁目3-2)

営業時間
火曜・金曜のみ営業(急遽お休みもあるため、事前にInstagramにてご確認ください)
08:30~売り切れ次第終了。

定休日
火曜日・金曜日のみ営業

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE
  2. 今最も”バズる振付師”槙田紗子、“キング・オブ・アイドル”郷ひろみ新曲の振り付け担当! MVで共演も【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 平成時代に大ブームとなった “人面魚” を探しに行く! 私が出会った彼は果たして本物か

    ロケットニュース24
  4. 山沖勇輝、桜樹楓ら新たなキャストが解禁 舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』

    SPICE
  5. アニメ『よふかしのうた Season2』は7月4日より放送開始! シガレットケース編ビジュアル解禁、七草ハル役キャストには内田真礼さんが決定

    PASH! PLUS
  6. 声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

    草の実堂
  8. 丸井グループの2025年3月期はカードクレジットの取扱高が4兆5305億円と過去最高を更新

    セブツー
  9. 最高気温25.1度の夏日に 来週はかなりの暑さ

    上越妙高タウン情報
  10. 未来に「進む」思いを込めて! 清里小 稲文字の田植え

    上越妙高タウン情報