Yahoo! JAPAN

韓国、一時「非常戒厳」宣言 藤井氏「国会運営の行き詰まりを打開するためにやったのだとしたら、許しがたい暴挙」

文化放送

12月5日の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)では、木曜コメンテーターで京都大学大学院教授の藤井聡氏と寺島尚正アナウンサーが、韓国の非常戒厳に関するニュースについて意見を交わした。

藤井氏「国会の運営が行き詰まるということは、民意に基づく国会の議論が行き詰まらせている」

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は国政の停滞を打開するための苦し紛れと思える策として「非常戒厳」で軍を動員する禁じ手を打ったが、野党や国民の強い反発を受けて失敗に終わった。尹氏の求心力の低下により、韓国の内政・外交への影響は避けられない状況となっている。

尹大統領が敵意をむき出しにして批判してきたのが野党勢力。国会は4月の総選挙で与党「国民の力」が大敗し、野党が多数派を握っている。最大野党「共に民主党」は官僚らの弾劾訴追案を相次ぎ提出し、予算案の削減を迫るなどして攻撃を強め、国会運営が行き詰まっていた。

3日の午後10時40分ごろに戒厳宣言の緊急談話が発表され、軍が動いた。武装した兵士230人余りが国会前に集まり、警戒監視にあたった。1987年の民主化から40年近くがたった現代に、かつての軍事政権を想起させる緊迫した事態に衝撃が走った。

寺島アナ「国会運営の行き詰まりを打開するために政党活動を禁じ、報道機関の活動を制限する戒厳令を宣布したということなんですが、藤井さん、これはどう受け止めてますか?」

藤井氏「これは驚きですよね。いま説明していただいたように、国会運営の行き詰まりを打開するためにやったのだとしたら、許しがたい暴挙ということになりますね」

寺島アナ「そうですね」

藤井氏「だから民主主義、いわゆるペンの言論というものを鉄砲で潰そうとしたという話になりますからね。国会の運営が行き詰まるということは、民意に基づく国会の議論が行き詰まらせているわけであって、それは大統領が言うこと聞かなきゃしょうがないですよね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【数量限定】サッポロの「チョコミント風味のビール(発泡酒)」があまりにクセつよ → 合うおつまみを探したら自分を呪った

    ロケットニュース24
  2. 『古代中国の杖刑』お尻ペンペンはどれくらい痛かったのか?

    草の実堂
  3. 乃木坂46・井上和&賀喜遥香、息ぴったりの「20秒番宣」に会場から拍手<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  4. ぼっちぼろまる、TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』EDテーマ「NE-CHU-SHOW」MV公開

    SPICE
  5. GENERATIONS・小森隼、久保史緒里の自転車シーンにツッコミで会場大盛り上がり!<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  6. 久保史緒里&wacci、「大丈夫」「走れ!Bicycle」で夢のコラボが実現!「本当に夢のようで、ずっと泣きそうで我慢していた」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  7. 久保史緒里、MONKEY MAJIKとのコラボに感激!「子供の頃からずっと聴いていたので、本当に嬉しいです」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  8. 【ご当地グルメ】宮古島の土産屋で大量に置かれていた「ガーリックシュリンプソース」を食べてみた / ANAの機内食にも採用された実力は?

    ロケットニュース24
  9. Kokiの”美ボディ”がくっきり 「パパに電話」と撮影裏話も 映画『TOUCH/タッチ』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 上原ひろみ、 Hiromi’s Sonicwonder名義のニューアルバム『OUT THERE』リリースが決定 収録曲「バルーン・ポップ」が先行配信

    SPICE