Yahoo! JAPAN

【7/6・7開催】国の重要無形民俗文化財にも指定された歴史と伝統の祭り!村上市「村上大祭」【新潟県の夏祭り特集2025】

025

【7/6・7開催】国の重要無形民俗文化財にも指定された歴史と伝統の祭り!村上市「村上大祭」【新潟県の夏祭り特集2025】

新潟三大高市の1つ!「村上大祭」

画像提供:村上市観光協会

2025年7月6日(日)・7日(月)の2日間にわたって、村上市で開催される「村上大祭」。
こちらは江戸時代から続いている伝統ある祭りで、2018年には「村上祭りの屋台行事」として国の重要無形民俗文化財にも指定されているんです。

また、新潟三大高市(たかまち=縁日)のうちの1つでもあるんですよ。

町内を巡行する「お旅神事」

画像提供:村上市観光協会

村上大祭は、3基の神輿に御神霊を奉遷し、荒馬14騎と稚児行列を先導に町内を巡行する「お旅神事」です。

画像提供:村上市観光協会

その迫力はまさに圧巻で、祭りを盛り上げます!一度見たら忘れられなくなるほどインパクトも抜群です♪

19台のおしゃぎり(屋台山車)が大迫力!

本祭り(7日)の朝から行われる、19台のおしゃぎり(屋台山車)巡行は迫力満点!村上大祭の中でも、大きな見どころの一つなんです。

画像提供:村上市観光協会

彫刻を施し村上伝統の漆塗りの粋を集めたおしゃぎりの中には200年以上前のものもあるんだとか。

その美しさはこれまでの長い歴史を感じさせてくれますよ。

露店が祭りをさらに盛り上げる!

7/6(日)~7/8(火)の間には露店も開設され、賑わいを見せます。子どもから大人まで楽しめること間違いないです!

画像提供:村上市地域経済振興課 昨年同様

「村上大祭」の会場へは、車で向かう場合は日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より約3分、電車で向かう場合はJR羽越本線「村上駅」で下車後、徒歩で約20分で行くことができます。

伝統や文化が詰まったお祭りを楽しみに、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪

イベント情報

■イベントの名前
村上大祭

■会場
村上市街地一帯

■住所
村上市羽黒町

■開催期間
2025年7月6日(日)・7日(月)
※6日(日)が宵祭り、7日(月)が本祭り
※露店開設は7月6日(日)~7月8日(火)まで

■駐車場
普通車:有り

■電話番号
0254-53-2258(村上駅前観光案内所)
※9:00~17:00

■ホームページ
https://www.sake3.com/murakamitaisai/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週末<7月5日〜6日>北九州市内で開催されるイベント5選! 七夕祭り・グルメ系・登山・スポーツ

    北九州ノコト
  2. “老け顔”感を払拭!若く見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. TVアニメ『ばっどがーる』発のキャラクターソングユニット「天狼群」情報まとめ|メンバー・歌唱楽曲・出演動画などを一挙ご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. 20日に投開票となる参議院選挙で青木が懸念していることを語る。「バラマキ・減税と共に排外主義がポピュリズムとして広がり始めるかも」

    文化放送
  5. 宇宙とつながる瞬間「座禅体験」。見性と気づきの旅【熊本県熊本市】

    ローカリティ!
  6. メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    おたくま経済新聞
  7. 天海由梨奈、古賀葵、青山吉能「いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジみたいなときになんでも経験してほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  8. 食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」

    saita
  9. 【3COINS】観葉植物まで販売されている…!お手頃価格で気軽に挑戦、一目惚れした「ガジュマル」を購入!

    na-na
  10. 「オメガ」は子供と同じ目線で友達になれるウルトラマン――『ウルトラマンオメガ』オオキダ ソラト役・近藤頌利さんインタビュー

    アニメイトタイムズ