Yahoo! JAPAN

【LINE】初期設定のままは危険!“トーク流出”を防ぐために“今すぐオフにすべき設定”「見直します」

saita

【LINE】初期設定のままは危険!“トーク流出”を防ぐために“今すぐオフにすべき設定”「見直します」

「LINE」の設定を見直さず、“初期設定”のまま使い続けていませんか? 他の端末から不正にログインされると、大切なトーク内容が流出してしまう危険性もあるので要注意! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みずおじさん”に「乗っ取りを防ぐためにオフにすべき設定」を教えていただきました。

教えてくれたのは……みずおじさん

システムエンジニアとして働いた経験を活かし、YouTube(みずおじさん)で主にiPhoneやiPad、MacなどのApple系端末やスマホの役立つ情報を発信中!

LINEの設定、初期設定のまま放置していると危険かも!?

www.youtube.com

毎日使っている方も多い「LINE」ですが、実は初期設定のままでは危険なことがたくさんあります。「勝手に繋がる」「勝手に見られる」「勝手に追跡される」そんな設定になっていませんか? これを機に、設定を見直すことをおすすめします。

今回は、その中から「他人の端末からのログインを防ぐための設定」をピックアップしてご紹介します。

対応機種について

画像では、iPhone16を使って解説していますが、基本的にはどの端末でも対応可能です。iPhone、Android、どちらにも対応しています。細かな記載の違いがあるかもしれませんが、大きく影響することはないため、そのまま進められると思います。

今回ご紹介する内容にズレが生じないよう、LINEアプリをApp StoreまたはGoogle Playで必ず最新版にアップデートしてください。

他人の端末からのログインを防ぐための設定

LINEの乗っ取り対策のため、以下の設定を確認・変更しておきましょう。

設定方法

www.youtube.com

LINEのホーム画面を開き、右上の設定ボタンをタップします。

www.youtube.com

「アカウント」をタップします。

www.youtube.com

少し下にスクロールしたところに「ログイン許可」の項目があります。これは、他の端末(PC、スマートフォン、タブレット、ウォッチなど)からもログイン可能にする設定です。他の端末でログインした場合、トークなどを全部見ることができます。トーク内容の流出の原因の多くは、ここがオンになっていることだと言えるので要注意です。

www.youtube.com

複数の端末でLINEを使っている方はオンのままでOKですが、1台のスマホだけで使っている方は、オフにすることをおすすめします。

オフにする前に「乗っ取られていないか」を確認してみよう!

www.youtube.com

「ログイン許可」の項目のさらに下にある「ログイン中の端末」をタップします。

www.youtube.com

ここで、LINEアカウントにログインしている端末の情報が確認できます。※今回は他の端末2台からログインしている例の画像です。

もし見覚えのない端末があれば、誰かに見られている可能性があるということ。先ほどご紹介したように、「ログイン許可」をオフに設定しておきましょう。

www.youtube.com

「ログイン許可」をオフにすれば、「ログイン中の端末」の表示が消え、他の端末からはログインできなくなります。LINEを安全に使うためにも、ぜひ見直してみてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夏の東京ディズニーリゾートで活躍するミッキー&フレンズをデザインのタオルが発売

    あとなびマガジン
  2. ドナルドの誕生日をお祝いするパレード 東京ディズニーランドで9日限定スタート

    あとなびマガジン
  3. 池袋駅の案内サインに14万人困惑 「ヤバいこと言ってる」「都会の駅は本当に恐ろしい」

    Jタウンネット
  4. Rain Tree初の番組イベント<Rain Treeのラジオ予備校 初夏の公開授業2025>イベントグッズ販売決定!

    Pop’n’Roll
  5. 【ガッツリ!お肉!!】こだわりの肉料理でお腹いっぱい!大満足!「絶品お肉料理4選」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 8月に京都で3ヶ所同日開催する『BE FES!! KYOTO』 ハナレグミ、柴田聡子ら全出演アーティストを発表

    SPICE
  7. 他都道府県への本社移転、1万6,271社で前年度から増加 転入超過トップは九州 東京商工リサーチ調査

    にいがた経済新聞
  8. 青春とは今に繋がるための何か。3人が一緒にいられた時間をまた味わってほしいーー『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』家入硝子役・遠藤 綾さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. いくらでも食べられそう……。「ピーマン」の最高にウマい食べ方みつけたかも

    4MEEE
  10. 日本全国のあんこスイーツが大丸札幌店に大集合!

    東京バーゲンマニア