Yahoo! JAPAN

ジュリア・ロバーツ&アンドリュー・ガーフィールド『アフター・ザ・ハント』Prime Video配信決定 ─ ルカ・グァダニーノ監督、息つまる心理スリラー

THE

ジュリア・ロバーツ、アンドリュー・ガーフィールドら共演、『君の名前で僕を呼んで』(2017)『チャレンジャーズ』(2024)のルカ・グァダニーノ監督による心理スリラー映画『アフター・ザ・ハント』が、2025年11月20日17時よりで独占配信開始となることがわかった。日本語予告、キービジュアル、場面写真が届いている。

革新的ビジョンで作品を創り続ける映画監督ルカ・グァダニーノによる『アフター・ザ・ハント』は、大学教授(ジュリア・ロバーツ)の葛藤を描く。優秀な学生(アイオウ・エディバリー)が同僚(アンドリュー・ガーフィールド)を告発し、彼女自身の過去の暗い秘密が明るみに出そうになったことで、個人的にも職業的にも岐路に立つという、息詰まるような心理ドラマ。

© Amazon MGM Studios

© Amazon MGM Studios

2025年8月にヴェネツィア国際映画祭でワールドプレミアが行われ、その後もニューヨーク映画祭、チューリッヒ映画祭、バンクーバー国際映画祭、ロンドン映画祭、ウィーン国際映画祭、ワルシャワ映画祭など世界の名だたる映画祭で上映されて、世界各国で劇場公開された。日本は劇場未公開。

© Amazon MGM Studios

© Amazon MGM Studios

主人公の哲学教授アルマを演じるのは『エリン・ブロコビッチ』で主演女優賞を受賞、他にも3度アカデミー賞にノミネートされているジュリア・ロバーツ。アルマの同僚で、学生に告発され、自己中心的な内面と生徒への情熱の間で葛藤する教授ハンクを演じるのは『チック、チック…ブーン!』『ハクソー・リッジ』で2度アカデミー賞主演男優賞にノミネートされているアンドリュー・ガーフィールド。アルマに強い憧れを持ちながらハンクを告発する学生マギーを演じるのは「一流シェフのファミリーレストラン」でエミー賞とゴールデングローブ賞を受賞したアイオウ・エディバリー。

© Amazon MGM Studios

© Amazon MGM Studios

アルマの友人であるキム博士を演じるのは『ボーイズ・ドント・クライ』でアカデミー賞候補となり、ドラマ「ビッグ・ラブ」でゴールデングローブ賞受賞のクロエ・セヴィニー、アルマの夫で全面的にアルマを支えつつも葛藤を抱える精神科医フレデリックを演じるのは、『君の名前で僕を呼んで』『シェイプ・オブ・ウォーター』のマイケル・スタールバーグ。

監督/製作は、『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー賞作品賞にノミネートされ、同じく主演でヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞の『ボーンズ アンド オール』、そして『Suspiria サスペリア』やゼンデイヤ主演でゴールデングローブ賞作品賞にノミネートされた『チャレンジャーズ』(共にPrime Videoで見放題独占配信中)でも知られるルカ・グァダニーノ。

製作は、『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』『1917 命をかけた伝令』『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』のジェブ・ブロディ、『ビューティフル・マインド』でアカデミー賞受賞し、『アポロ13』『フロスト×ニクソン』でもアカデミー賞にノミネートされたブライアン・グレイザー、『ドリーム・プラン』『グッド・ネイバー』のアラン・マンデルバウム。

製作総指揮には、『教皇選挙』『ファーザー』のアリス・ドーソン、『メッセージ』『gifted/ギフテッド』のカレン・ランダー、エミー賞5度受賞しアカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート経験も持つジャスティン・ウィルクスとそうそうたるプロデューサー陣が集結。音楽は『ソーシャル・ネットワーク』と『ソウルフル・ワールド』で2度アカデミー賞受賞のトレント・レズナー&アッティカス・ロスが担当している。

© Amazon MGM Studios

© Amazon MGM Studios

『アフター・ザ・ハント』はPrime Videoにて2025年11月20日(木)独占配信開始。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小倉井筒屋で「紀ノ国屋の特別販売会」開催 自家製スイーツ&30色のコンパクトバッグ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 【三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第5弾】12月1日開始!食べて・貯めて豪華景品を

    にいがた経済新聞
  3. 【コレ作るために大根10本買ったわ】「白ごはん止まらん!!!」フライパンで超簡単♪ごま油香る大根のつくだ煮

    BuzzFeed Japan
  4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    おたくま経済新聞
  5. 釣ったハコフグで作る「カットッポ」レシピ 毒がある皮の扱いに要注意

    TSURINEWS
  6. 奥伊勢湾のサワラキャスティングゲームで60cm級サゴシ手中 スロージャークに反応

    TSURINEWS
  7. 【カカオ不足の課題解決へ】ブルボン、ベトナム企業と覚書締結 安定した供給と現地の生産拡大目指し

    にいがた経済新聞
  8. 図書購入費を寄付 伊賀市の中外医薬生産 新図書館の開館記念で

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【夫婦、小さなすれ違い…】家電大好き夫!…管理は、丸投げ!?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  10. アーノルド・ドレイブラットによるアンサンブルプロジェクト開催決定 共演は長年のコラボレーター Jim O’Rourke、石橋英子ほか

    SPICE