Yahoo! JAPAN

東地区で激闘を繰り広げる千葉ジェッツvs宇都宮ブレックスの歴史! 西地区は琉球ゴールデンキングスが覇権を握る!〈データで振り返るBリーグ歴代王者②〉【バスケ/Bリーグ】

ラブすぽ

東地区で激闘を繰り広げる千葉ジェッツvs宇都宮ブレックスの歴史! 西地区は琉球ゴールデンキングスが覇権を握る!〈データで振り返るBリーグ歴代王者②〉【バスケ/Bリーグ】

Bリーグ歴代王者②

2024‐25シーズンも大きな盛り上がりを見せている国内プロバスケットボールリーグ=Bリーグ。B1、B2、B3各カテゴリに所属するクラブが「優勝」を目指して熱い戦いを繰り広げていますが、『ラブすぽ』では今回、過去のB1王者を一挙にご紹介! Bリーグが歩んできた道程を改めて振り返ってみましょう。
【全3回の第2回】

■2019‐20シーズン

年間王者:コロナ禍のためCS中止

東地区優勝:アルバルク東京

中地区優勝:川﨑ブレイブサンダース

西地区優勝:琉球ゴールデンキングス

Bリーグ4シーズン目となったこの年は、新型コロナウイルスの流行に伴い、シーズンが3月15日で打ち切りになる異常事態に見舞われたシーズンとなってしまいました。例年、シーズン終了後に行われるチャンピオンシップも中止となり、「年間王者」が該当クラブなし。そんな中、強さを見せたのが2連覇中のアルバルク東京と中地区の古豪・川﨑ブレイブサンダース。ともに8割近い勝率で地区優勝を決め、特にA東京はクラブ初の地区制覇。西地区は琉球ゴールデンキングスが3連覇と盤石の強さを見せましたが、やはりシーズン打ち切りのインパクトは大きく、リーグも選手も、そしてブースターにとっても消化不良のシーズンとなってしまいました。

■2020‐21シーズン

年間王者:千葉ジェッツ(初)

東地区優勝:宇都宮ブレックス

西地区優勝:琉球ゴールデンキングス

前シーズンがコロナ禍により打ち切りとなったことでB1→B2への降格がなく、B1が20クラブ、B2が16クラブとなったこのシーズン。それに伴い、地区分けもそれまでの3地区制(東・中・西)から東西2地区制へと変更に。年間王者に輝いたのは過去2度、ファイナルで苦汁をなめた千葉ジェッツでした。東地区優勝こそ宇都宮ブレックスに譲ったものの、地区2位、全体3位でチャンピオンシップに進出すると、クォーターファイナルでシーホース三河を、セミファイナルで西地区王者の琉球ゴールデンキングスを下し、ファイナルで同じ東地区の優勝クラブ・宇都宮と対戦。このシーズンからファイナルが2戦先勝方式に変更され、第1戦は85‐65で千葉J、第2戦は83‐59で宇都宮が勝利。迎えた第3戦、勝った方がチャンピオンという大一番は、第3クォーター終了時点で50‐50と両クラブ一歩も引かない激戦に。残り5分の時点でも57‐56で千葉Jが1点リードとまったく読めない展開でしたが、宇都宮は残り1分44秒でエース比江島慎選手が痛恨のファウルアウト。最後は千葉Jが逃げ切り、三度目のファイナルで悲願のチャンピオンに輝きました。

■2021‐22シーズン

年間王者:宇都宮ブレックス(2回目)

東地区優勝:千葉ジェッツ

西地区優勝:琉球ゴールデンキングス

前シーズンに続き、東西2地区制で行われた2021‐22シーズン。地区優勝は千葉ジェッツと琉球ゴールデンキングスでしたが、チャンピオンシップを勝ち上がったのは東地区4位、全体7位の宇都宮ブレックスでした。クォーターファイナルでは千葉J、セミファイナルでは川﨑ブレイブサンダースと強豪クラブを相手に4連勝すると、勢いそのままにファイナルでも琉球を相手に2連勝。CS負けなしの6連勝で、一気に頂点まで辿り着きました。特にカギとなったのがクォーターファイナル・千葉J戦。アウェーで、なおかつ相手は東地区王者。下馬評は圧倒的不利でしたが、持ち前のディフェンスで千葉Jの攻撃を抑え込み、勢いが一気に加速。クラブとしてはBリーグ開幕シーズン以来、2度目となる悲願を「下克上」で達成しました。

文・花田雪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アイビーとプレッピーは“兄弟”。「KAY STANDARD STYLE]」慶伊道彦さんに2つの違いを教えてもらった

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 鳴門沖の激流の中で育ったマダイを獲る漁<鯛網>が最盛期を迎える 天然の証は骨にアリ?【徳島県鳴門市】

    サカナト
  3. 価格高騰の一途を辿る、チャンピオンのミリタリー系“リバースウィーブ”に注目!

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 好きな人と好きになってくれた人 結局どっちと付き合うべきなんや

    Books&Apps
  5. 成田山書道美術館で学ぶ書の世界!収蔵優品展「篆(てん)・隷(れい)・楷(かい)・行・草・仮名―書体をめぐる書の表現」4月20日まで開催【成田市】

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 気ままにセミナー「未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜」開催 知る人ぞ知る歴史とは?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  7. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. 器も味も手づくりで。たっぷりの愛情を感じられるお好み焼き 宇部市「くつろぎ菴」

    山口さん
  9. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  10. 「どうして私を困らせるのかしら(悩)」夫が呆れるほど謎な義母

    4yuuu