【インタビュー】LINKL PLANETが3rdシングル『胸にいつもガンプラを』をリリース! プラモデル愛が止まらない!? 注目の“プラモ系アイドル”に直撃
プラモデルの楽しさを世界中に広める「LINKL PLANET(リンクルプラネット)」。ガンプラを手掛けるBANDAI SPIRITSのプラモデル公式アンバサダーとして、プラモデルをテーマにした楽曲を発信しています。
そして、2025年3月19日(水)に、3rdシングル『胸にいつもガンプラを』をリリース!こちらはガンプラ45周年を記念したシングルになっています。リード曲「胸にいつもガンプラを」とカップリング2曲を含む新曲3曲に、代表曲でもある「Days of Birth」の2025年バージョンを収録。
今回は、名古屋出身で子役時代に「つけてみそかけてみそ」のCMに出演していた尾本侑樹奈さん(@omoto_yukina628)、リーダーの宮﨑菜々さん(@miyazaki_nana_0117)にインタビュー!3rdシングルについてや、プラモデルアンバサダーLINKL PLANET(以下:リンプラ)の魅力をたっぷり伺いました。
ガンプラの魅力をたっぷり詰め込んだニューシングル
ーーシングル『いつも胸にガンプラを』の発売おめでとうございます。
宮﨑さん&尾本さん ありがとうございます!
ーーガンプラ45周年記念にも選ばれたシングルの感想を教えてください。
尾本さん 『胸にいつもガンプラを』は、社会や世間の荒波の中でも自分らしく突き進んでいく人に向けた応援歌です。ポイントは、タイトルの「胸にいつもガンプラを」と、歌詞の「胸に頑としてプライドを」を掛け合わせたところです。ダンスには打ち抜く「ロックオンダンス」があって、力強いダンスと楽曲はパフォーマンスをしてても力が入りますね。
宮﨑さん プラモデル要素を取り入れた楽曲はいくつもありますけど、今回は一番信念があります。歌っていると気持ちが入りますし、ダンスも足元の動きがたくさんあります。
尾本さん プラモデル好きが楽しめるところがたくさんあって、プラモデルのパーツを動かすようなダンスやガンプラ用語が出てくる歌詞はチェックしてほしいです。もちろん、プラモデルを知らない方もメッセージ性を楽しめる楽曲です。
ーー全曲ガンプラに関係したキーワードが散りばめられていて、どの曲を聴いてもガンプラが思い浮かびました。お二人が特に好きな曲は?
宮﨑さん 二人とも同じだと思うんです…
宮﨑さん&尾本さん タイムカプセル!
宮﨑さん そうだよね!
尾本さん 大人になると忘れがちな感情を、ガンプラやプラモデルを通じて思い出して、それを子どもたちに伝えていくような、物語性のある楽曲なんです。
宮﨑さん 懐かしくて優しい感じが心に刺さりました。リリースイベントで披露した時に、ファンの方が泣いてくれていて。それを見て、私たちももらい泣きしちゃいました。
名古屋出身・尾本さんは東海で馴染みの”あのCM”に出演!
ーー尾本さんは東海で親しまれている「つけてみそかけてみそ」CMの2代目キャラクターですよね。最近では、18年ぶりにリメイクされた「つけてみそかけてみそ」のCMでも再登場されていました。
尾本さん あの頃より大きくなりました!18年ぶりに「つけてみそかけてみそ」のCMに呼んでいただいて、ご縁は大切だなって思いました。お仕事を長く続けられて、よかったです。
ーー名古屋の思い出を聞かせてください!
尾本さん 中学3年生までは名古屋で過ごして、父の仕事で高校進学と同時に福岡へ引っ越しました。それまでの名古屋の思い出は子役活動です。「つけてみそかけてみそ」のCM出演は、自分の中でも大きなお仕事で、ピンクのメイド服を着られたことが楽しかったですね。
ーー18年ぶりの「つけてみそかけてみそ」に出演した反響はどうでしたか?
尾本さん 「つけてみそかけてみそ」の新CMに出演して、名古屋の友達や子役時代にお世話になった人たちから「見たよ」と連絡をもらえてうれしかったです。芸能活動を続けられたのは、周りの支えがあってのことなので、再出演で恩返しできたかなと思っています。
ーー宮﨑さんは、取材前に名古屋名物のあんかけパスタを食べたとお聞きしました。
宮﨑さん いつも「矢場とん」の味噌カツや天むすを食べるんですけど、今日はあんかけパスタを初めて食べました。こしょうがきいていて、スパイシーな感じがおいしかったです!
ーーご飯の他にも、名古屋で印象に残っていることはありますか?
宮﨑さん 名古屋の初ライブはタワーレコードさんの屋上でした。名古屋の会場だとアクセスも良いから、普段は東京のライブに来られない関西地方の方が足を運んでくれて。オンラインでしか話せなかった人と実際に会えてすごくうれしかったです。
ーー名古屋のライブは他と違いますか?
宮﨑さん ライブのコールが名古屋弁になります!
尾本さん 私が加入する前の文化ですね。名古屋ライブで私もやりたいな!
新体制になったLINKL PLANET! パワーアップしたグループの魅力とは
ーー尾本さんは2024年11月に新メンバーとして加入されましたね。数カ月活動した今の心境はどうですか?
尾本さん お仕事をいただく中で、グループの即戦力になりたい気持ちが強くなりました。子役の経験を生かして、日々頑張って食らいついてます!
ーーリーダーの宮﨑さんから見て、新メンバーが加入してグループの雰囲気は変わりましたか?
宮﨑さん ダンスも歌もできる子たちが入ってくれて、パフォーマンス力も上がりました。下積みが長い子もいるので、すぐに力になってくれてグループとしてもレベルアップしているんじゃないかなと思います。
ーーグループの好きなところはどこですか?
宮﨑さん 新メンバーが加入して半年も経ってないけど、プライベートでお泊まりするくらい仲が良いことです。
尾本さん 一緒にいて楽しいグループですけど、やるときはちゃんとやるっていう真面目な面もあります。お互い尊敬する部分を持っていることも、チームワークに繋がっています。
ーーLINKL PLANETさんは、BANDAI SPIRITSのプラモデル公式アンバサダーにもなっていますよね。他のアイドルと違うところはありますか?
宮﨑さん ライブでプラモデルを投げます! 組み立てる前の枠組みに入ったプラモパーツをプチプチに包んで投げ渡す“プラモトス”は、プラモアイドルならではですね。
尾本さん プラモデルをお配りしたことがきっかけで、プラモを好きになったという方も結構多いんです!
ーーそうなんですね!LINKL PLANETさんは、プラモデルとプラネット(世界)をつなぐアイドル。活動の中で繋がりを感じる瞬間はありますか?
尾本さん 私たちに興味を持ってから、ガンプラに再熱した方がいたことですね。
宮﨑さん あとは、「リン友」っていうファン同士の繋がりがあるのもうれしいよね。リン友でプラモデルを作って遊んだり、一緒にご飯を食べに行ったりしています。メンバーの誕生日には、プランモデルをその子のメンバーカラーで塗装して、みんなで一緒に作ってくれるんです。
ーー推しと同じ趣味を共有できるのはうれしいですね!ガンプラ初心者やこれから作ってみたい人におすすめのガンプラはありますか?
宮﨑さん おすすめは絶対に「エントリーグレード」! ニッパーがなくても、気軽にガンプラが作れます。
尾本さん ガンダムに詳しくなくても、プラモデルを始めたい人には「美少女プラモデル」はいいですよ。「30 MINUTES SISTERS」は、髪型や服装を自由にカスタマイズができます!
宮﨑さん 45周年を記念して発足した「ガンプラ部」への入部もおすすめです!
尾本さん みんなで楽しくプラモデルを作りながら情報交換をしたり、プレゼントキャンペーンに参加できます。簡単に入部出来るので、詳しくはガンプラ部のサイトをチェックしてください!
宮﨑さん 部長に女優の出口夏希さん、副部長に横田真悠さんに就任していただいて、私たちも部員兼マネージャーとして参加しています。今はガンプラが好きな女性も多くて、その輪を広げたくて始めたクラブなので、皆さんと繋がれたらうれしいな。
ーーちなみに、お二人が初めて作ったガンプラは?
宮﨑さん 私は『機動戦士ガンダムSEED』 に出てくる「フリーダムガンダム」でした。かっこいいガンダムと思って選んだら、組み立てるのが初めてだったので難しかったのを覚えています。
尾本さん 私も全く同じことをしました(笑)
宮﨑さん 組み立てるのは大変だけど、かっこいいんだよね(笑)
尾本さん 『機動戦士ガンダム』といえばシャアの「赤いザク」だと思って作ったら、これも“リアルグレード”っていう上級者向けのキットで。パーツも小さくて、大変だったんですけど、「赤いザク」を作ってオーディションに持っていきました。
ーーLINKL PLANETさんの衣装はかわいいものばかりですよね!お二人が好きな衣装や、ぜひ見てほしい衣装はありますか?
宮﨑さん 3着目の衣装ですね。グレーと黒を基調としている衣装なんですけど、みんな胸のところにシールドがあるデザインがかっこよくて。イヤリングもランナー(プラモデルのパーツ)を切り取ったものを使っていて、1番プラモデル要素が強い衣装だと思います。
尾本さん 2枚目のシングルの衣装にすごく思い入れがあります!水色と白色なんですけど、スカートの青い部分にランナーの枠っぽいデザインがあって、そこに「LINKL PLANET」と書かれているのがかわいいんです!今回の新衣装も好きですね。全体にランナーのプリントがあるのに、ちゃんと高級感があって…ぜひ注目してほしいです。
目指すは“武道館ライブ”!
ーー今後の目標をお聞かせください!
宮﨑さん 目標は武道館ライブです!お仕事やイベントを大切にして、1人でも多くの方にリンプラを好きになってもらえるように頑張ります。
尾本さん 大きなステージはアイドルの目標なので、そこを目指して活動していきたいです。フリーライブも開催しているので、初めて見てくださる方にも興味を持ってもらえるように、これからも精一杯活動していきます!
ーー最後に、日刊KELLYの読者の皆さんにメッセージをお願いします!
尾本さん リンプラをきっかけに、名古屋のお仕事ができることがうれしいです。今後もグループ活動はもちろん、個人活動でも地元の方に見ていただける機会を増やせるように頑張りますので、ぜひ応援をよろしくお願いします!
宮﨑さん 名古屋はいつも会えない方と交流できる貴重な会場です。リンプラを知って、少しでも興味を持ってくださった方がいれば、会いに来ていただきたいです。ガンプラ工場がある静岡県にも近いので、プラモ好きな方も増やしたいです!
ーーありがとうございました!
3rdシングル『胸にいつもガンプラを』
2025年3月19日(水)リリース
● 初回限定盤(CD+Blu-ray)5500円
〈CD収録内容〉
01. 胸にいつもガンプラを
02. Hop Step Decoration!!!
03. タイムカプセル
04. Days of Birth 2025
05. 胸にいつもガンプラを -instrumental-
06. Hop Step Decoration!!! -instrumental-
07. タイムカプセル -instrumental-
08. Days of Birth 2025 -instrumental-
〈特典〉
【ガンプラ付限定盤】SRML-1112/3400 円
①CD(全 8 曲収録)
②ベストメカコレクション 1/144 RX-78-3 G-3 ガンダム (REVIVAL Ver.)[メタリック]
③エコジャケ仕様
④メンバーソロ“キラ”カード(ランダム 1 種/全 9 種)
⑤“胸にいつもリンプラを”くじ(初回生産分)
【初回限定盤】SRML-1116/1500 円
①CD(全 8 曲収録)
②エコジャケ仕様
③メンバーソロブロマイド(ランダム 1 種/全 9 種)
④“胸にいつもリンプラを”くじ(初回生産分)
【通常盤】SRML-1117/1500 円
①CD(全 8 曲収録)
②エコジャケ仕様
③グループブロマイド(全 1 種)
④“胸にいつもリンプラを”くじ(初回生産分)
LINKL PLANET
公式サイト
https://bandai-hobby.net/site/plamogirlsproject/
Instagram
@linkl_planet
※価格は税込み表記
※掲載内容は2025年4月時点の情報です