Yahoo! JAPAN

天草西海岸のルアーシーバス釣行で良型ヒラスズキ手中【熊本】潮とサラシが絡まる場所でヒット

TSURINEWS

天草西海岸で仕留めたシーバス(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

3月下旬、久々のシケとなった熊本・天草西海岸へヒラスズキ釣行してきた。サラシは薄く、ミノーやトップへの反応も渋い状況だったが、粘りのワーム釣法で良型をキャッチ!体高と厚みのあるグッドプロポーションの1尾に出会えた一日をレポートします。

天草西海岸でルアーシーバス釣行

今回は天草西海岸でルアーシーバス釣行・薄暗いうちにポイントに着き、動画撮影とタックルの準備を済ませ定位置に。が、思ったほどサラシがない…西風爆風の予報なのだがここだけウネリがない。

「小さいサラシだけど打つか」とまだ薄暗いこともあり、パイロットルアーはショアラインシャイナーR50。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

ルアーを変えて様子を見る

サラシの沖に投げて引いてくるが反応なし。2、3投のペースでドンドンとルアーチェンジしていき、久しぶりにポッパーでもやるかとサラシが薄い時などは重宝するトップウォータープラグに交換。だが出ない。

「ミノーはダメ、サラシ薄い+朝マヅメのトップもダメ。活性低いんやろな」と思いつつ魚からの反応を頼りに使用するルアーを間引いていく。

ラストはワーム。「これで口使わないのならば場所移動だな」と思っていると答えがすぐに返ってきた。ゴンっ「やっぱりいるじゃない!」しかし、あと少しというところでエラ洗いでバラした。それも2連続。やってしまった…。

良型ヒラスズキ手中

このポイントを諦めて違うポイントへ。すると、いいサラシ。すぐにルアーを付けてキャスト。「潮も利いている。右側がいいかな」と少し移動して払い出しの潮とサラシが絡まる場所にキャストして引いてくるとゴンっ。

「やっぱりね」流れに乗りガンガン引くヒラスズキ。負けじと巻いてウネリの力を利用してランディング。「グッドプロポーションじゃなーい」。60cmには届かない魚だが体高と厚みがあるいい魚。

次もと意気込んだが、後が続かず移動先でチヌを釣り上げ帰路に就いた。

体高と厚みのある1尾をゲット(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年4月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なんて読んだ?「心中」の読み方で「本音で話せるか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 「ザ ブッフェ包包點心」小学生限定で本格中華食べ放題が1099円!8月8日まで実施中。

    東京バーゲンマニア
  3. 【8/3(日)まで開催】バレンタインで人気の催事が夏バージョンで今年も登場!ジェイアール名古屋タカシマヤの「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」に注目

    日刊KELLY
  4. 【黒ワイドパンツ】NGな着こなしも解説!垢抜ける夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 夏に増える洗濯物……。実は「畳まない」が正解!?毎日を楽にするアイデア3選

    4yuuu
  6. 「オッサンは引っ込んでろw」泥酔悪ノリ客が暴れ散らかした居酒屋での惨事

    4yuuu
  7. IVE JAPAN 3rd EP『Be Alright』ついにリリース!さらにオリコンデイリーランキングで初登場1位を獲得!

    WWSチャンネル
  8. 東京から石垣島に移住し現在は竹富島で暮す八重山移住の夫婦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  9. 【きゅうりって炒めるの!?】「想像の3倍ウマい」「箸が止まらないってこういうこと」バター香る極ウマ10分レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 伏見|誰もが懐かしさを味わえる!コスパ抜群の大衆居酒屋

    ナゴレコ