Yahoo! JAPAN

鯨の皮がご馳走になる「くじら汁」ってどんな料理? 実は日本各地に存在

TSURINEWS

くじら汁(提供:PhotoAC)

北日本の各地で愛される「くじら汁」。クジラの「肉ではない」部位を使って作られます。

新潟のスーパーで売られる「塩くじら」とは

先日、新潟出張に行った際に立ち寄ったスーパーの鮮魚コーナーで見慣れないものを見かけました。「塩くじら」と書かれたそれは、端が黒く染められた真っ白な直方体で、油っぽくテカっていました。

塩くじら(提供:茸本朗)

調べてみると、新潟のとくに内陸寄りでよく食べられている食材で、クジラの皮を塩漬けにしたものとのこと。黒いのが表皮で、残りの白い部分は皮下脂肪なのだそうです。

調理する際は主に「くじら汁」にして食べられていると分かったので、購入して実際に作ってみることにしました。

新潟名物「くじら汁」の作り方

塩くじらは非常に塩気が強く、そのまま調理するとしょっぱすぎるそうなので、一度熱湯で茹でこぼす人が多いそうです。またこの際に余計な脂が抜け、食べやすくなる効果もあるそう。

下茹でした塩くじらを煮干出汁の中でナス、じゃがいも、玉ねぎなどの食材とともに煮ます。夏場の料理ということもありナスは必ず入れるとのこと。火が通ったら味噌を溶き、刻んだミョウガを乗せて完成です。

くじら汁(提供:茸本朗)

食べてみると、塩くじらから溶け出した脂と塩気が具材にまわり、非常にコクのある味わいとなっていて絶品です。暑い夏の間のスタミナ食として好まれたと聞き、非常に納得しました。

土地ならではの「くじら汁」

さてこのくじら汁ですが、実は新潟だけでなく東北地方の広い範囲で食用にされています。例えば山形県では同じように作られますが、具材にはじゃがいものほか、みずと呼ばれる夏に美味しい山菜が入ります。

具だくさんのくじら汁(提供:PhotoAC)

青森では、塩漬けにしておいた山菜をいれるそうです。島根ではダイコンやニンジンなどの根菜が入れられます。そしてこれらの地域ではくじら汁は夏場よりも正月料理のイメージが強いそうです。

塩くじらは保存が効く食材で、冷蔵庫のない時代には貴重なタンパク源として各地に流通しました。そのために現代でも、北海道から九州までの広い範囲で「くじら汁」が作られているのです。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

釣具を安く揃えるなら「Temu」!(PR)

釣具を手軽に安く手に入れたいと思いませんか?そんな方にはTemuがおすすめです!

Temuは多様な商品をリーズナブルな価格で提供しているオンラインショッピングサイト。全世界累計でアプリのダウンロード数が3億を突破しました。(2023年12月時点PRTIMESより)

Temuの魅力は、なんといっても豊富な商品ラインナップ!ロッド、リール、ルアー、釣糸を数多く取り扱っています。

セールや特別割引、クーポンの配布を頻繁に行なっているため、お得な価格でショッピングが可能。直感的で使いやすいアプリを使って、スマートフォンからも簡単にアクセスできます。

注文した商品は迅速かつ丁寧に発送され、およそ1~2週間ほどで到着。配送状況をリアルタイムで確認できるのも嬉しいポイントです。

下記のリンクからアプリをダウンロードすると、合計15000円分の割引クーポンがもらえます。この機会にTemuでお得にショッピングを楽しんでみてください!

15000円分の割引クーポン:https://temu.to/m/unzazjlhyfh

安く釣具を買えるTemu(提供:pixabay/Temu)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <危険な考え!?>中高生のスマホ、使い方は子どもに任せている。親がチェックするのはやりすぎでは?

    ママスタセレクト
  2. つかしんに『バーガーキング®』が11月26日オープン!市内2店舗目の出店 尼崎市

    Kiss PRESS
  3. 私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、超とき宣らスターダストプロモーション所属女性アイドル総勢14組96名、大熱狂の空間を作った“スペシャルパーティ”開催!

    Pop’n’Roll
  4. 入園までにはオムツをはずすべき?トイトレで悩むママ・パパ急増中

    たまひよONLINE
  5. 大井町はどう変わるか JR東日本が進める再開発のヴィジョン【コラム】

    鉄道チャンネル
  6. 【観光列車、どれに乗る?】厳選ワインが飲み放題! 長野~湯田中間を結ぶ「北信濃ワインバレー列車」

    さんたつ by 散歩の達人
  7. チョコレート専門店「カファレル神戸北野本店」で『クリスマスケーキ』の予約受付が始まってる。「ティラミスケーキ」など

    神戸ジャーナル
  8. 【動画】万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」 花火と音楽がシンクロ

    OSAKA STYLE
  9. 【旭川市】定番韓国料理プルコギが堪能できるランチ

    asatan
  10. 【旭川市】今日のランチはがっつり「お肉」と「パフェ」で自分を甘やかそ♪

    asatan