Yahoo! JAPAN

江戸三代名物を粋に味わう本格横丁が横浜ポルタに誕生

タイムアウト東京

江戸三代名物を粋に味わう本格横丁が横浜ポルタに誕生

寿司・天ぷら・うなぎの3業態を同時展開する「江戸前横丁 横浜ポルタ店」がオープン。江戸前屋台寿司の「立鮨 すし横」、揚げたての天ぷらを提供する「天ぷら ばく天」、国産うなぎをせいろ蒸しやかば焼きで味わう「うなぎ ろ鰻」が融合した新しい横丁が誕生する。

同店は、塚田農場などを経営する「エー・ピー・ホールディングス」の初の複合施設。店内はカウンター36席、テーブル46席が設置されている。

「立鮨 すし横」は、「カウンター寿司より手軽に、回転寿司より少し贅沢に」をコンセプトに、職人が一貫ずつ握る寿司を気軽に楽しむことができる。姉妹店の「立ち寿司横丁」や「東京立ち寿司」と同様に、ハイボール&サワーの立ち飲みは終日半額の料金システムを継承している。

画像提供:江戸前横丁 横浜ポルタ店

ネタは全国各地から届く魚介に加え、相模湾の今朝獲れ鮮魚を用意。すし酢には、江戸前寿司職人なら知らない人はいないと言われる「ヨコ井」の赤酢を使用し、口に含んだ瞬間に柔らかな酸味と甘み、ネタの旨味が優しく広がるように仕上げている。

「天ぷら ばく天」の天ぷらは、江戸前らしく2種類をブレンドした特製のごま油で香り高く仕上げた揚げたてを用意。「うなぎ ろ鰻」では、うなぎの養殖などを手掛ける「大森淡水」の肉質、香、脂、骨の調和のとれたバランスの良い味わいの国産うなぎが楽しめる。定番のかば焼きやうな重のほか、関東では珍しいせいろ蒸しも提供する。

画像提供:江戸前横丁 横浜ポルタ店

そのほか、3業態のコラボメニュー「江戸前ドッグ」(580円、税込み)や、期間限定で特別価格のマグロも用意している。横浜駅に訪れた際は、江戸の気分を味わいに立ち寄ってみては。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  2. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  3. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  4. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  5. 入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    おたくま経済新聞
  6. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  7. 【大阪・関西万博】思わず踊りだしたくなる!? シグネチャーパビリオン「クラゲ館」に潜入レポート!

    anna(アンナ)
  8. 【倉敷市】【5/25(日)まで】瀬戸内国際芸術祭2025春会期 ~ 倉敷市内からアクセスの良い瀬戸大橋エリアの準備風景をお届け

    倉敷とことこ
  9. あまり『大きくならない』と言われる小型の猫種4選 小さいから気をつけるべきこともご紹介

    ねこちゃんホンポ
  10. 三河弁!意味が難しい「愛知の方言」ランキングPart2

    ランキングー!